みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
色々な立場の方がいて社会は成り立っている。
平等ってのはなかなか難しいことだけど、現場で一生懸命働いてくれている人がいるからできること。
現場のリアルがつまってる!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先輩の言う3Kがカッコいいですね。現場監督って なめられちゃいけないって 妙に威張る人とかいそうですよね。ガテンな仕事なのに 優しそうな絵にほっこりします。
by announ-
0
-
-
5.0
全話購入
異色のガテン系。画風は硬派の微塵も無いがほのぼのして読み進められる。下手にお涙頂戴的なところが無いのが好感。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
3K職
前作から読みました。
不純な動機から3Kといわれる世界に入った主人公も、だんだん職人として立派になってきて
息子を見る親目線で読んでました。
辞めるのは簡単だけど続けていくことこそが難しい。
辞めずに頑張って、この仕事っていいもんだな!と思えるようになるって素晴らしいことです。
絵もシンプルで短いお話ですが、後味よくて良作かと。
ちょっとだけポイント余って、なんか読むもの探してる方にはオススメ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうの
現場によっていい監督さん最低な監督といるのを知っているから、ついつい読んじゃいました。横柄なのは本当最低。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1が面白かったのでこちらも!
初っ端から胸くそな扱い受けててちょっと悲しかったです
大変な仕事なのになんでああもさげすまれにゃならんのやら
ガテン系の辛い所ですね(´・ω・`)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品は建築現場で働いている足場屋さんの話です。危険で大変な仕事をしている職人さんの日々を描いている作品です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の知らない職業で、本当にこんなことってあるのかかなぁって感じで面白いと思います。無料分読み終わったので続きを購入しようかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
職人です
いるいる~こういう監督…
でも作業員に優しく接してくれる監督もいる。
ちょっと無理してでも監督のお願いだから頑張ろうって思える監督の方が結果的に特なんだけどね…by ぁゅこ-
0
-
-
4.0
足場
なかなか身近にいないと、知る機会が少ない職業だから、雰囲気がわかって面白い。
みんなプライド持って、体張って頑張ってお仕事してる。どんな仕事でも、それは凄いことです!by 匿名希望-
0
-