みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(83ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
爽やかな読後感
働く現場ではよくある事象を扱った作品。社会人なら、皆一度は経験しているのでは?ダイの、悔しいって気持ちも本当良く分かります。現実では、なかなかこんな風にまとまらなくて、グチグチと愚痴ってみたり、しつこく根に持ってみたり・・・ほんの少し、周りをみるだけで相手の立場も慮ることが出来たりするんですが、余裕がないとなかなか難しいし、言葉もきつくなりがちに。ダイの周りの人達が、常識ある人達で良かった。
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
広告で出ていて気になり読んでみました。外の現場の仕事の大変さに加え上からのパワハラに胸が痛みました。どうか最後はスッキリ終われますように!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さわやか
職人さんの世界をのぞけて、面白かったです!色々な職人さんシリーズ、描いていただけたら読んでみたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
一話だけ
読みましたが、足場屋は嫌いです
路駐が邪魔なのに全然避けてくれない
最近は多少マシになりましたけどね
すいません通れないので避けてくれますか?
と言ったら大抵不機嫌な顔される
この漫画に出てくるような人はいませんよby 匿名希望-
9
-
-
3.0
あまり絵は好きじゃないけど
足場鳶のツラさや大変さ、格好良さも少し表現してるので、とても興味深い作品だと思います。現場はもっともっと大変かと思いますが、少しでも足場鳶が世間に知られて行けば良いなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい
シンプルな漫画の映画だけど、人間の苦しみや喜びをえがいている。
足場をつくるげんばのひとを応援したくなる。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
昔の話·····?
広告が気になって来ました。ゼネコンで現場監理やってましたけど、今は安全管理、コンプラ管理がめちゃめちゃ厳しいのでこんな監督はいないですよ·····お前らの変わり、って業者を途中で変えるなんて100%ありえないし·····
by 匿名希望-
25
-
-
3.0
肉体労働できつい、危険
本当に尊敬します。いくら仕事とはいえとにかく大変だろうと思います。人扱いもなく偉そうに使われるんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
建設業あるある
決して悪い人ばかりではない業界で、他の業種と同じく良い人の方が多い。
いろんな悪い人がいる中で目立つ人は飛び抜けて悪いし、悪気もなく法律どころか善悪もよくわかってないような扱いをする人もいる。
こういった業界に関わっているので、わかるなあと思いながらも当たり前のことでもしてもらったことは必ずお礼を口にするようにしたいなと改めて思う作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほどな世界
なかなか面白かったです。1話しか読んでませんが、足場は足場の業者がいるなんて知りませんでした。建物が出来上がるまでに沢山の業者と人が関わっているなんて…感謝です。
by 匿名希望-
0
-
