みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,174件
評価5 31% 361
評価4 34% 396
評価3 28% 332
評価2 5% 57
評価1 2% 28

気になるワードのレビューを読む

811 - 820件目/全1,174件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動しました

    いい作品でした。
    やっぱり意思疎通って大事だなと。
    上の人が上手く取りまとめられている職場で働きたいですよね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いつの時代なんだ?

    予定外作業を普通にやらせてるし、ハーネス付けてないし
    他の会社の足場を、別の会社にやらせるものか?人数も少ないし
    常識の無いとこの下請けの話だね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がシュールな感じがしてよみはじめたけど、ハマりました!他のシリーズ?も楽しみに読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    実際に

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな感じの上から見下す態度の人が居るんだな。と思うとびっくりです。特に今の時代にそぐわない完全なるパワハラ。職人さんは頑固なイメージもありますが、どこの会社にも嫌味な勘違い人間が居るんだなー。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ちょっとジーンとしました。

    ネタバレ レビューを表示する

    2話完結だったので、まっいっかくらいで読みました。意外といいお話でジーンとした。と同時に足場作業の人ってやっぱり大変なんだなと改めて感謝。工事現場で働く人たちって一番大変な仕事してくれてると思う

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    つづきが読みたい!

    絵もいい、話としてちゃんとおもしろいけど、なにせ短い。もっともっといろいろな現場エピソードの続編が読みたい!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    淡々と平凡な絵で、平凡に話が進んでいきます。
    でもなんだかほんわかしてしまうのは…やっぱり絵のせいでしょうか!?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    さらっと現場の仕事を題材にしてる読みやすい漫画。
    自分の仕事と重て共感が持てました。
    なかなか題材にしにくいのをうまくまとめてると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    土建業を描いた希少な作品だとは思います。この手内容を書いたものは非常に少ないので参考にはなりますが、もう少し建設用語多く使用し、絵も丁寧な方が良かったですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    地元にトビをやっている知り合いもいるため、とても興味深い。いつも現場でがんばっているひとにかんしては、あたまがさがります

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー