みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
このシリーズを読むたびに本当に大変だけど、なくてはならないお仕事。職人さん達に尊敬の気持ちが出てきます。我が家を建てた際の足場職人さん達、ありがとうございます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうなることか
と思ったらちゃんと仕事続いていて2があって安心しました。暑さ寒さの中、本当にご苦労様です。とくに今からの季節は熱中症に注意してほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
とてもおもしろいと思いました。毎日1話ずつ読み続けてみようと思います。是非おすすめしたいマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いる。
以前、工事現場事務所の事務の仕事をしていました。その時の事を思い出し、懐かしい気持ちで読みました。本当に過酷なお仕事だと思ってました。理不尽な人間はどこにでもいますが、怪我と背中合わせの現場で怒鳴り散らす話中と同じような人を目の当たりにし頭に来たものです。どうかみなさん、ご安全に!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1巻に続き2巻も色々ハプニングで笑わせてもらっています。この主人公って呑気なのか真面目なのかよくわからない感じがいいです。
by いいね。-
0
-
-
5.0
リアルな業界マンガでした。読んでて辛くなりました。一方で、自分の仕事選びが間違ってなかったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現場あるある
セコカンです。
建設はほんとに手作りで、どんなに便利な機械が出てもそこには必ず多くの手が必要になり、自分は頭下げてなんぼだと思ってます。
人は宝です。
と、いうのをあらためて感じる作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すきです!
この同じ作者さんの漫画も読みましたが、内容も入ってきやすくて、ストーリーも面白くておすすめです!
ありがとうございました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人じゃない
上の考えとか目標があるのはわかるけど、
自分がやらされたらどう感じるかとか考えてほしい。
仕事は仕事だけど、限度がある。
自分もこうならないよう反面教師にしよう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あし
あしばやろう。のさくひんを読みましたが。なにやらすかっとする結末ではなしをまとめてくれたので良かったです
by 匿名希望-
0
-