みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,174件
評価5 31% 361
評価4 34% 396
評価3 28% 332
評価2 5% 57
評価1 2% 28

気になるワードのレビューを読む

391 - 400件目/全1,174件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白かった

    無料連載中の作品だけ読みました。足場やろう。成長してるー!このシリーズはサクサク読めて面白かったです。続きも気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はゼネコンの人にすごいムカついたけど、彼なりに板挟みで重圧があって大変なんだなと、それを理解して大人な対応が取れる親方すごいです。
    今までも色々あったんだろうな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大人が世の中を回している

    ネタバレ レビューを表示する

    この話に出てきたような格好いい大人が世の中を回していると思います。
    仕事をしている全ての人に読んで欲しいマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どの職種も楽なものなんてないんだよね。
    この漫画見てると、職人さんも現場監督さんも大変な仕事なのがよくわかる。
    もっと掘り下げれば、建築士やら設計士やらいろいろいるんだけれども。
    一人ひとりがいい仕事を心がけて、一丸となっていいものを作る。
    最高だよね!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    足場という物はもちろん見たことはありましたが、こーゆー方々が作ってくださっていたんですね!
    勉強になりました!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    流行り?

    内輪あるあるネタは、外側の人には分からないからネタにできるだけです。
    最近はアニメも漫画も業界裏話ネタばかりで食傷気味ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告から飛んで読んでみましたが、あっという間に全話読んでしまいました。
    これは建設現場の話だけど、どんな職場にもこういう人はいますよね。
    所長さんの対応が素晴らしかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    成長したダイちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    誇りを持って仕事に当たっている容が眩しいくらいです。
    えらそーな現場監督、ここまででなくても、口のききかたがなってないまま現場に投入されて、叱られながら成長していく…のは、よくあるよね。
    所長が良い人でよかった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    そうか…そうだよね

    ネタバレ レビューを表示する

    建築関係で働いてて、足場屋さんは過酷だけどテキパキしてるなぁと思っていましたが、ここまでとは…
    理解ある監督さんに出会って、スカッとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この職種のお話を初めて読みました。しかしひどい現場監督がいたもんですね。あからさまに下請けをバカにする人が世の中五万といるんでしょうね。しかし今年の猛暑はお仕事が命がけだったですよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー