みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うーん
私の旦那と同じ職場で、実際興味なかったけど、漫画を見て、こんな事あるとかあったり。大変なことは知ったたけどお疲れ様と言ってあげよーっと
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんてことだ
足場を作るところ、たくさん見たことがあります。とても危ない仕事だと思うし、大変な仕事だと思います。男の人が多い仕事なので、荒いところもあるだろうし、ほんとに尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
酷いけど今の日本の現実
本当に酷い話ですが、今の日本の現実ですよ💢現場で働く職人さんを、なーんのスキルもない若造が上から目線。ありえない💢
by 医療関係者の皆様に感謝-
0
-
-
4.0
おもしろーいです!新しい切り口っていうか、このようなテーマのまんがを他に知らないのでいい視点だなあと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
足場職人さんって、それ専門の方がいるんですね!!
工事現場でたまに見かけますが、手際が鮮やかでみとれることがあります(笑)が、プロだったのか😲ゼネコンの現場監督、というか、立場が上というだけで、自分自身が偉くなったと勘違いする奴、許せません!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか面白い
この仕事って凄く大変ですよね!夏は暑いし冬場は寒いし🐧でもこの方達が頑張っているおかげで安全な建物ができてるから感謝!でも、あの監督が偉ぶってて腹立つ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現場だけじゃなく普通の会社でも言えることで、会社の名前がデカイからってオメェまでデカイわけじゃねーし、お前らができない仕事を下がやってくれているわけで、上から物いってんじゃねーよ!って感じ。
現場で汗水垂らして働いてる人をみるとものすごく格好良くて、ついつい見いってしまう。自分ができない仕事を仕事として働いてる人が本当に素晴らしい!!by 匿名希望-
8
-
-
4.0
へぇー
現場系のお仕事が漫画でわかりやすくていいですね。
知らないことを知ることができてためにもなる漫画だと思う。、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読んだだけですが、いま、本気でムカついてます!私の父は大工で一人親方です。まさにこの下請けの立場。こんな無理な納期、お話になりません!ポイントをためて絶対完結編まで読みたいと思います。
by ミィのわがままが好き-
1
-
-
4.0
仕事に上も下もない!無茶なお願いをしておいて頑張っている人見下す人ホントいますよね!!お試ししかみてないので続きが気になる
by 匿名希望-
1
-