みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(34ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
なかなか普段は知らない世界ですが、こんな偉そうな人いるんだろうなと思う。でも最後にはちょっと改心した感じだったし、上司がちゃんと謝ることの出来るいい人で良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
えりたさんの絵が好き
なかなか馴染みのない足場の仕事ですが、えりたさんの絵でひきこまれます。
現場監督などリアルな感じで面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深い!
なかなか見ることのできない世界なので興味があります。絵もかわいいし話がコアな感じで惹き込まれました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きっと、現場ではこんなに短時間で態度を変えてくれる現場監督なんて少ないのではと思うけど。漫画としては、ほっこりできる結末で読後感は悪くないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
建設業界のあるあるが共感できすぎてヤバイですね。最後のオチは最高なものですが、ほとんどが1番上の人間もやばいんですけどね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サイトで試して
どんな漫画か気になった。
最初、嫌なやつって思ってた奴にもそれなりの事情があって、
助け合いによって、乗り越えてるの見ると、
嫌なやつだから嫌いってなる自分に、
いい教科書だなあって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっきり
広告で流れている部分を読みました。
いやぁ。スッキリしました。
でも、現実だなぁ。と思いながら
考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
敵だと思ってた人が自分を認めてくれた感がすっきりする。根本的に嫌な奴がいなくて読んでいて気持ちいい内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こう言う嫌な上司とかよくいるけど、絶対に下で働きたくない
前編しか読んでないけど、足場の人が報われる事を願ってますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
建設現場で働く人たちにとっては共感できるのではないでしょーか!けっか、仕事ができるできないではなく、人間の器が大事だとおもう
by 匿名希望-
0
-
