みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が可愛い
絵が可愛いのでどなたでも読みやすいと思います。インスタでも作者の投稿を見ており、作者自身が過去に現場で活躍していた頃の営業経験を生かして、描かれているのかなと思います。
by takaちゃん-
1
-
-
5.0
足場だけでなく、職人はほんとに大変な仕事です。今のこの真夏の中でも頑張って働いてます。もっと尊敬されるべき仕事なのに‼︎こういう漫画がもっと広まってほしいと思いました‼︎
by 匿名希望-
11
-
-
5.0
実際、こんな感じらしいです。
漫画など滅多に読まない型枠大工の旦那にこの漫画を見せたら「現場監督なんか人それぞれだけど、俺ら下請けなんて大体こんな扱いだ」と共感してました。
工期の急な短縮や作業内容の変更等の急な無茶振り、真夏の炎天下や雨の中での仕事などああでもないこうでもないと言いながらでも懸命に働いている旦那には今更ながら頭が下がる思いです。
是非とも続編が読みたいですね。by わらすぼ-
58
-
-
5.0
続編でてたのかー❗️
近所で見かける足場って気付いたら出来てて、気付けば何もなくなってる❗️大きな建物も、隣と近い高い建物も結局は人の手で作りあげられる足場。まさに職人技。
前編で現場監督にイラッとした人は後半も読むべし。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
無料の分だけ読みました。リアルなお仕事の漫画は、地味だけど味わいがらあって好きです。絵も味わい系で好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な立場の方がいて社会は成り立っている。
平等ってのはなかなか難しいことだけど、現場で一生懸命働いてくれている人がいるからできること。
現場のリアルがつまってる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話購入
異色のガテン系。画風は硬派の微塵も無いがほのぼのして読み進められる。下手にお涙頂戴的なところが無いのが好感。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかの続編
3年目のダイくん成長してますねえ
彼もだけど親方の娘さんのクミちゃんも男でも大変なお仕事よく頑張ってますね
足場女子って現実にも希少なジャンルだろうけど実際その道に進もうか迷ってる女性に希望を与えるキャラクターに描いてくれるといいですねby リューベン-
0
-
-
5.0
前回はやる気なかった主人公が凄い成長!しかしこの業界の下請けの悲惨さはチラッと聞いていましたが、こんな扱いとは、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現場監督の上から目線の指示でムカつきましたが、いい上司と結果的にみんなが気持ちよく仕事が出来た!ってことをなめらかにストーリー出来ていてよかったです!
by 匿名希望-
0
-