みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
微妙
絵柄から気に入りませんでした。
無料分だけしか読んでいませんが、
まず、どんな業界でもブラック企業は存在しますし
職人仕事なので、早く仕事をするべきなのは当たり前なので
いまいちでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
鳶土工の建築会社で一時下請けのものですが、作業変更はかならす二次請けの職人は一次の職長と相談します。監督が独断で作業変更は出来ないですし、熱中症対策にしても絶対にゼネコンは出したくないので無茶はさせません。
たまに性格の悪い監督もいるにはいますが、この漫画みたいな監督は今の時代はいないと思いますよ。
現場監督も職人さんも、無事故で工期に間に合わす目標に頑張ってます。
後、今は高所作業はフルハーネスが主流になってますので使ってないと言う事はひと昔前のお話かと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない!
建設業者です。
私のところでは、予定外の作業はありえないです。多田さんみたいな監督がいたら、ウチは即引き上げます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イマイチ
他のサイトでやたらと広告で前面に推した作品だったので期待していましたが、展開も予想通り。特に魅力は感じません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現場監督、これ普通なら現場外されるでしょって感じの内容が、いつもの間にか大団円でハッピーエンド。そんなわけないよね、世の中。ガテンの皆様、いつもお疲れさまです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
重い内容です
無料分しか読んでいませんが、下請けの足場を組む仕事をしている人たちが見下されていたり、無理な仕事をやらされたり、スマホを見ていると何度もこの漫画のCMが出てくるので無料分だけ読みましたが、お金を払って読みたいとは思いません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料お試しだったので読んでみましたが、本当にこんな事あるのかな?と思っていましたが、レビューで沢山の方が共感されていてビックリです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
一方的だなあ
身内に現場監督がいるので、微妙な気分になりました。
件の悪役(?)監督の上司はいい人だった…という設定で、決してゼネコン社員全員が悪とは言っていないのも理解しますが。
逆の立場で、職人もそれなりに大概な人が多いと思いますよ。
知り合いの一人親方やってる人は、平気で仕事すっぽかしたり、やたら喧嘩腰だったり、普段も嫁にDVやったり、まあなかなかです。
職人不足だから、仕事すっぽかしても干されないそうです。
そういう人を宥めすかして場の雰囲気が悪くならないよう、安全も保つよう気を遣いつつ工期を守るって、本当に大変な仕事だと思います。
まあ職人もゼネコン社員も、できた人もいればどうしようもないのもいるってことですね。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
あ
実際現場なんてほんとにこんな感じ、大手はほんとに対応悪いし手続き多くてめんどくさいから仕事とりたくない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いつも街中で見かける足場屋さんの苦労が前半だけでもよく分かりました。
正直、鬱陶しいしよくわからない素性の人達だと偏見がありましたが、見方が変わった点では良い漫画だと思います。by ♡よう♡-
0
-