みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,172件
評価5 31% 360
評価4 34% 395
評価3 28% 332
評価2 5% 57
評価1 2% 28
211 - 220件目/全360件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    嫌な監督ー

    現場は汗水垂らして、必死に働いている。お上は、理想を押し付けてくる。相容れないですねー。妙にリアルで、見入ってしまう漫画作品。

    by X2
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    気持ちわかるな!

    昔、職人で職長やった時の気持ちになりました。懐かしい気持ちと今は、メーカーの現場から離れた自分。自分の考えが全ての現場の基準となっている。また、気持ち入れてみんなの為になるよう頑張ろうって思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほっこりしました

    ネタバレ レビューを表示する

    お金出して読まなくてもだいたいストーリー予想できるよね‥と思いつつも、気になって最後まで読んでみたら、良い話でほっこりできました!建設現場の皆さんに感謝の気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    40ptだし一度読むべき

    ネタバレ レビューを表示する

    現場監督が悪かのように広告では書かれているけど、実際読んで見ると実際にある現場や、確かにいるなといった感じの人たちばかりで、現場監督には現場監督なりの辛さがあることも理解できる良い漫画だった

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いいね

    なんとなく読んでみたけど面白かった
    やりがいとか誇りを持って仕事に取り組むことの大切さを思い出すことができました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わかるわ~!

    自分も職人みたいなことやってますが一昔前はこういう監督いたなーってなんか懐かしくなっちゃいました。今はパワハラ問題やら働き方何ちゃらで無茶振りはほとんど無くなりましたが、前は前で熱い何かが有ったんだなーとこの漫画を読んで思い出しました。

    by K!
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    シリーズ2作目面白かったです!

    ネタバレ レビューを表示する

    建築現場監督をしていたことがあります。
    現場監督って職人と所長連中の板挟みと軋轢で、精神すり減らしてしまうこともありますが、このコミックのように、自分を俯瞰で見れば本当に誇らしい仕事です。
    作品中にもありますが、完成した現場を見たときの感動はひとしおです。
    そんな事を思い出させて貰える素敵なコミックでした。

    by koh兄
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵面が可愛い。
    1話にも金を払いたい。
    2話で終わりなのが残念と思うくらい、もっともっと続きを見たい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    建設業の方々

    ネタバレ レビューを表示する

    って自分とは違う、体が丈夫な方々なんだろうなと、別格の頑丈な人を想像していたのですが、
    冬は寒さで手がかじかみ、
    夏は暑さでフラフラになり、
    酔う人は車にも酔う、
    同じなんだなと気付きました。
    超人のようにとらえていたのですが、冬に冷えるのも夏に朦朧とするのも鉄筋が重いのも、やはり平気なわけではないんですよね。
    益々尊敬する気持ちが出てきました。
    なんだか超人と思っていた人々を身近に感じられて面白かったので、もっと読み進めていこうと思います☆

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いやだー。

    実際にこんな現場監督がいたら絶対にうったえます(>_<)死人や怪我人が出たらと思うと怖い話ですよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー