みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
広告から飛んで読んでみましたが、あっという間に全話読んでしまいました。
これは建設現場の話だけど、どんな職場にもこういう人はいますよね。
所長さんの対応が素晴らしかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そうか…そうだよね
建築関係で働いてて、足場屋さんは過酷だけどテキパキしてるなぁと思っていましたが、ここまでとは…
理解ある監督さんに出会って、スカッとしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が素晴らしい
日本の現場ってこんなものなんでしょうね
過去下請けの下請けつまり孫請けの現場で
バイトをした事が有りますが
本来養生をきちんとして作業しなければいけないのに
仕事のスピードを優先していい加減な作業
案の定けが人が出て労災に…なりませんでした
隠してこっそり会社に戻され無かった事に
次の日バイト辞めました。
長くなりましたがこんな現場を改善しようとするお話ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルに騙された
絵は簡潔ですが、お話はいいです。やっぱり、一生懸命に働いている人の姿を見るのはいいな。わたしも頑張ろう。
by かにょかにょ-
0
-
-
5.0
自分の仕事に
誇りを持って働いている人達はとても生き生きとしていて、読んで自分は自分の仕事に向き合っているのたろうかと考えさせられた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
えりたさんの絵が好き
なかなか馴染みのない足場の仕事ですが、えりたさんの絵でひきこまれます。
現場監督などリアルな感じで面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
建設業界のあるあるが共感できすぎてヤバイですね。最後のオチは最高なものですが、ほとんどが1番上の人間もやばいんですけどね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっきり
広告で流れている部分を読みました。
いやぁ。スッキリしました。
でも、現実だなぁ。と思いながら
考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嬉しい作品
同じ現場で働く者として考えさせられた作品でした。
いいものを作りたいのはみんな同じってセリフに感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
短いけど面白い
人間関係とかいろいろあるなと思います。
自分がどんな人になるのか考えるきっかけになると思います。
それぞれの立場で苦労があるのを理解しつつやっていくことが大事なんだと思いましたby 匿名希望-
0
-