みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
このシリーズがわりと好きで読んでいますが、今回も面白かったです。普段、全く関わりのない感じのことなので、新鮮な気持ちで読めます。
by Tamaco622-
0
-
-
4.0
いい
数編で読み切り、後味良し。
足場やろうシリーズ好きです。
どんな仕事でも、実際はなかなか考え方の変容や行動変容にはいかずに各々がムカついたりしながら非生産的に停滞することが多いと思う。
ありきたりな言葉だけどおもいやりとか
相手の立場とか、ちょっとエネルギーを多く出せるようになる人が少しでもいると
それにつられて周囲も変われることもある。
マイナスエネルギーに引きずられるほうが楽だけど、その時楽なだけなのよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
耐える
下請けの分際で…!とかその考えがもう古すぎる。でもそれが現実的にあるんだろうなぁ。どんな仕事もその人たちかいてくれなきゃ成り立たないのにね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一巻目よりも成長しているダイ君。
そして絵に描いたよう様な意地悪を言う
現場監督。現場の世界では
実際にあるあるなのかもしれませんが
仕事に上下はありません。
ダイ君達を応援しちゃいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったら
無料だったら星5つ。有料になってしまうと、ちょっと考えてしまうかなぁ。ただ作品自体は楽しいのでまずは無料から。
by まるまる。。-
0
-
-
4.0
なかなか面白い
足場の世界おもしろいですね。
普段、足場をみてもふーんってくらいしか感じなかったけど、これを読んでから足場を観ると面白く感じるようになりました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きがたくさん!
これ、たくさん続きがあるんですね。
現場アルアルで、とても面白いですね。みんなが知らないところで頑張っている人がいる。興味深い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
典型的な3K
きっとこんな過酷な状態が日常茶飯事だろうなぁ、職人さんお疲れさまです。。実際は日没後の作業とか見たことないけれど、平然と無茶振りされても仕事をこなす姿は尊敬します
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
なんだか本当にリアル。実話かな。そんな事あるあると、思わず頷いてしまう。ほっこり、心も温かくなるね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大事な何かを
絵柄とかあまり好みではないのですが、現在の自分とオーバーラップしてしまう所があり、妙な中毒性があって読んでしまいます。
by はやいはやお-
0
-