みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全2話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ありえません
土建業です。
こんなこと言ってたら
マスコミの餌食です。
現場の現状をもっと知って下さい。
胸くそ悪いわ!by minami_n-
8
-
-
5.0
共感する
業界は違いますが、仕事をする上での有る有るが沢山で、すごく感情移入しながら読みました。仕事に誇りを持つって素晴らしいなと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親方が素晴らしい
シリーズ1を読んで、引き続きこの続編を読みました。
工事で無理難題を言う元請けの現場監督と揉めたあと、それを上手く収拾した親方の言葉が心に響きました。by 八尾の浅機智-
0
-
-
1.0
作り話でしょうけど解体作業、深夜行わなくないですか?(笑)近所迷惑。
よっぽどド田舎で騒音、粉塵の害がない範囲に人がいる地域だったら別ですけど。
解体業者嫌いです。何回言っても期限までに連絡くれないし、大丈夫?というレベルで話し通じないし。by 匿名希望-
11
-
-
2.0
無料1話だけ読みました
下請けの理不尽さがツライ…だけどこれが現実
だからこそやっぱり後悔のないように勉強したり職業の選択は必要by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マンションの大規模修繕で、足場職人の方のお仕事ぶりをよく見ていました。
上下関係が厳しそうで時折怒号が飛ぶ中、確実に足場が組まれて行く、又は解体されて行く様子は、素人目にも職人技だなぁと感じました。
このお話では、仕事の過酷さ、職人としての誇り、仲間同士の信頼関係や現場監督とのやり取りがわかり易く描かれていて良かったです。
またいずれ、2度目の大規模修繕の時には足場職人の方たちにお世話になるでしょう。
その時が少し楽しみになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
足場職人かっこいいですね。見たことはあるけど初めて内容を知りました。ほんと大変で頭が上がりません。毎日お疲れ様です。ありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編の中にも、仕事内容やリアルな実情が描かれていてよかったです。こういった話の漫画をもっと読んだみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かった!
一話無料読んで、思わず二話目もソッコーで課金!(笑)
すごい良いお話でした!
これから建設現場を見る目が変わりそうです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
立派になったダイ!周りの人もみんないいキャラで読んだ後前向きな気持ちになりました。さらに続編でないかな。
by 匿名希望-
0
-