この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】めでたく候 分冊版のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. デジタルマーガレット
  4. めでたく候 分冊版
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 542件
評価5 33% 181
評価4 36% 193
評価3 26% 139
評価2 5% 25
評価1 1% 4
1 - 10件目/全133件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    お勧め

    なにより絵が綺麗だし、込み入った事柄もとても分かり易く描かれていて歴史が苦手でも大丈夫。人生を終える桂昌院が自分の人生を振り返るところから始まるのも面白い!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    桂昌院が息を引き取るシーンから始まる物語
    あの世へ行くと自らの生まれてからの人生が上映されるのをゆかりのある人達と観るという
    少女時代のたまがどのような人生を送り玉の輿へとなっていくのか
    絵が綺麗で可愛らしく好きです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    歴史を違った視点で切り取っていて面白いです!綱吉がマザコンだと知りませんでした。死後に自分の人生をみんなで振り返るって視点が面白い

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    日本史の中でも割と有名な桂昌院(綱吉の母)をヒロインにした作品のようです
    序盤からヒロインの臨終場面がおもしろく描かれていて読み応えありそうです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    『今日は会社休みます』で知った作者さん。
    ↑こっちはそこまでハマらなかったんだけど(途中まではおもしろかったけど)、個人的にはこちらのほうがずっと好き!!

    絵もさすがの安定感できれい、登場人物も魅力的です。
    元々歴史ものが好きなのもあるけど、すごくおもしろいです!
    亡くなったところから、自分の人生を振り返るっていう設定も斬新。

    わくわくしながら読んでます!!

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    勇気がわく

    絵が綺麗なのに惹かれて読みました
    歴史物が好きなので、一気に読みました
    無知がゆえに騙されてしまうところは、現代人もそうだなと思いました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これが走馬灯なのかな?臨終の際に人との出会いを振り返る映像をあの世に行った知り合いみんなで観るという、なんというか晒し者状態。とりあえず家光様に早く会って!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    歴史も好きだし始まりに死んでからの回想録っていうのが斬新。 今後読み進めてそこまで史実に近いかも知りたい

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    物語は主人公が臨終の時から始まり、死後の世界で生前自分が関わった人達と再会し彼らと共に自分の人生の上映を観る…、という斬新で面白い進め方をしています。
    主人公は江戸幕府第3代将軍 徳川家光の側室で第5代将軍 徳川綱吉の母 桂昌院。実在した人物なので史実とされている事はその様に、後は創作になるわけですが、大奥の最高権力者にまでなった人物を子供時代から描き親しみを持てる魅力的な人物にしています。絵の感じは良くてストーリーも面白く、とても読みやすいです。
    ただこの作品、主人公が生涯を終え死後の世界へ行った設定なので、その辺のところ上手く終わらせられるのか不安です。作者さんにはなんとか頑張ってもらいたいと思いました。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    桂昌院

    この人にスポットを当てた作品てあまり知らない(私が知らないだけかもしれないけど)
    お万の方様に頼まれて?綱吉を生んだ人、みたいな印象だから桂昌院様の人となりが知れるのは楽しみ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー