【ネタバレあり】ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~のレビューと感想(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 287件
評価5 48% 139
評価4 31% 88
評価3 17% 49
評価2 3% 10
評価1 0% 1
51 - 60件目/全74件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    45歳はまだまだ若い、新たな人生を自分自身で切り開く、感動した。受け身ばかりの主人公だったけど看護師になって命と向き合って本当にかっこいいと思う。見習いたい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    看護師です。総合病院で働いています。
    訪問看護に興味が出来ました。母親でもある主人公を応援します。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    老年

    新人看護師か。応援したいけど、実際に自分が具合悪くて担当がその人だったらどう思うかなーー。ベテランじゃなくて新人の50歳。何をしてもらうにしても、大丈夫かな?って思いそう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    第二の人生として看護師を目指し、叶えてしまう……すごいと思います
    娘さんに愚痴ったときの返しが鋭いですね
    まだ数話しか読んでいませんが、同じ年代として考えさせられる話だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    自分も介護経験があるので思い出して泣いてしまいました。
    もっと出来る事があったはずって考えてもキリないんですけどね。
    18話まで読みましたけど、引きこもり中年男性と痴呆の母親の話は14話で止まっていて、問題が解決していない状態なので気になります。
    もしかして現実的に解決は難しいからこの先の話は無いのかな?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごい!

    40代で諦めてた夢を再度頑張ることって。
    家族も反対するわけでもなく背中を押してくれたのは主人公がお姑さんの介護を一生懸命最後までしてたからだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    看護師してました。

    家庭があるアラフィフが看護師を目指すってすごく大変なことなので、すごいな~と思いながら読みました。

    しかし、訪看は新卒に務まる場所ではないです。手技はもちろん、基本1人で動くことになるので、急変時の判断も必要になります。

    どんな風に成長していくのか、今後も見ていこうと思います。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:3.000 3.0

    勉強になる。

    訪問看護は聞いたことあるけど、実際にはあまり認知されてない職業なイメージです。
    どの職種でも苦労はあると思うけど、体力勝負だなって思います。
    読み応えのある作品。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    看護師って、いつ目指しても大丈夫なんだと勇気が湧きます。病院の看護と訪問看護の考え方の違いとか、なるほどーと思って読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    訪問看護師と言う存在は知っていたが、どういう事をするのか知らなかった 病院の看護士さんとはまた違う視点で患者さんを診るんですね
     患者さんの思いや考えを理解しなが、より患者さんの生き方を見守って下さる気がしました
    現実、患者さんが自宅で過ごす事は、本当に大変な事だと思います

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー