みんなのレビューと感想「ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
尊敬!
義母の介護を経験し、第2の人生で看護師を目指した末、50代で訪問介護をスタートする‥‥パワーのいる職種でもあるし、尊敬してしまいます。
by はるきみとんと-
2
-
-
3.0
義母の介護をきっかけにして50歳にして看護師を目指すなんてすごい話です。しかも病棟の普通の看護師さんじゃなく訪問看護。訪問だからこそのいろんな問題が描かれ面白くなりそうです。このバイタリティのあるヒロインがどう活躍していくのか楽しみです
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
3.0
50歳から新しい道に進む主人公がすごい!尊敬します。医療現場のことはわからないので、作品を通して勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
第二の人生?が看護師さんなんて凄いなと思った!40代後半で学校行って50で試験受けるとか…羨ましい…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
50歳から新しく道を切り開く主人公にすごく尊敬です。
自分にもまだまだなんでもできると勇気ももらいました。by めこ。-
0
-
-
3.0
うーん。
訪問看護師って学校出たての何の経験もないナースがなれる仕事ではないと思うんです。
病棟の勤務経験があるからこそ緊急対応出来ると思うんです。
点滴ひとつとっても必要物品やら分かるのかな?
現場で混注しないといけない時は?
膀洗やフォーレ留置の手技は?
在宅は老衰ばかりじゃなく、癌末、難病など、あらゆる通院困難な患者さんが溢れています。
ステーションはどこも人手不足で新人を研修してる余裕は無いように思うので、あくまでも内側からの視点ではその辺現実とは全然違うなと思いました。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
珍しい
訪問介護の漫画は珍しい!お話も私は医療従事者なので、おもしろいと思いますが、ちょっとお話が短いなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
短い!
私も訪問看護師をしてるので、試し読みをして、とりあえず1話購入しました。
病院ものって結構漫画や、ドラマ化されるけど、訪問看護師ものは珍しいな~と思って読みました。ポイントが少ないので付与されたら続きを購入したいと思いましたが、1話がすぐ終わってしまった感があって迷います。
1話ではまだ主婦時代の話しなのでこれからが楽しみかな~by 匿名希望-
1
-
-
3.0
試し読みしかしてませんが、50歳で看護師の試験…聞いただけでワクワクする内容です。先を読み進めたいとおもいます。
by クゥ。-
2
-