みんなのレビューと感想「咲くは江戸にもその素質」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よくわからないけど、わかる
里見八犬伝の話しだと、おもうのだけど、楽しそうな、娘達の様子が、しっかり表してあり、読み進めるのが、楽しみ
by ははらいでん-
0
-
-
3.0
現代と同じように、昔も色々なパターンの恋愛があって、子どもたちも様々な妄想をして楽しんでたのかな?
里見八犬伝が題材なのが、わかりやすくてよかったです。by samanth-
0
-
-
3.0
タイトルからは想像できない
…なるほど~そうきたか💧と良い意味で、予想を裏切られる作品。
面白いけど、絵もあまり好きじゃないし。
内容も好みが分かれる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙絵とタイトルからそっち系の漫画かなぁと面白かったら、江戸版のBL好きの女子高校生、の話だった。ちょっと拍子抜け。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
江戸時代にでも、ボーイズラブがあったのかな。
なんとも平和なストーリー。
里見八犬伝を知らなくても楽しめるのかな?by エルムーブ-
0
-
-
3.0
むかーしむかしの日本にも、BLを嗜む文化があった(かも)よ、というお話。BLマンガではなく、それを楽しむ女子たちのキャッキャウフフがかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
設定
なんとも斬新な設定で驚いたのだけれど、フォントのせいで、なかなか細部まで読む気にならない部分もあったり。でも画は好きだな🎵
by 漫画喫茶-
0
-
-
3.0
可愛い!
絵もキャラもストーリーも好き嫌い別れるかなー?とは思いますが、私は好きです。
3人組が可愛いくて。
それぞれの描写が面白いなぁと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
江戸時代での、BL好き腐女子のお話。
時代物で、BLをくっつけたのは、面白い。
その時代にそんな概念なかったけど、たしかに好きな人は、いただろうな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サク、カメ、フミの三人のガールズトークがかわいらしい!
でも「里見八犬伝」で荘助と信乃がくっついたら…とキュンキュンしてる乙女な話題にびっくり!by 匿名希望-
0
-