みんなのレビューと感想「咲くは江戸にもその素質」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 むちゃくちゃおもしろい!なんとなく読みはじめたらまさかの腐女子‼︎ 
 BL自体は全く興味なくこれからも読んでみたいとは1ミリも思わないけど、これはマジでもっと読みたい
 八犬伝の登場人物の名前の読み方がわからないのと内容知ってたらもっと楽しいのかなと思ったby 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 江戸時代にも腐女子ありって、なかなか笑えました。 
 想像だけなら迷惑かけない、でも形にしてみたい。そんなところが共感しましたby ふ~~- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 このタイトルのセンスが好きです。 
 腐女子というものがどういうものなのかわかる漫画(笑)
 それを江戸時代にやってしまうというのが面白い。
 ただ、江戸時代は男色が普通というか、文化としてあったんですよね。
 あの時代にも腐女子というカテゴリーがあったのか気になります。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ほのぼのボーイズラブに目覚めた乙女たちの物語。 
 共通の趣味でわいわいきゃぴきゃぴしてなんか可愛いなあ〜と思いました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 なんかハマるBLに興味はないのですが、なぜか読み始めると主人公達にハマってしまい読み続けてしまいました。江戸時代も現代も同じなのかな?と思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 里見八犬伝、いまなら別の角度でたのしめるかな? 
 江戸の腐女子の町娘がわちゃわちゃしてる感じがかわいかったですby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 妙なテンポの良さ可愛らしい女の子が衆道についてキャッキャウフフしてる話です。妙にテンポが良いのと、さくちゃんの静かな狂気がたまらないです。面白い!! by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 予想外の展開現代では定着している腐女子が江戸時代にも居たなんて‼︎でもその発想は確かにいつからでもあったはずだから、不思議では無いですよね⁉︎主人公の自分の趣味が異常だと思いながらも、友達を巻き込んで楽しんでいる様。それに感化された子と感化されないのに一緒に楽しんでいる子。3人の友情を見るのも楽しいお話です。 by ayago- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 江戸時代版BLオタク女子の行動と日常があまりにもくだらない、くだらなすぎて面白すぎる!それに巻き込まれる人達の翻弄ぶりもまた面白くて一気に無料読みました! 
 続きが気になる…by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 最高です思春期の正しい腐女子の様子が江戸を舞台に描かれています。3人の会話がリアルでおもしろい! 
 ちびまる子ちゃんの雰囲気もありつつ、平和な日々が描かれています。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    