【ネタバレあり】咲くは江戸にもその素質のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいい!
3人の女の子がすごく可愛いです。男性同士の関係を純粋に楽しんで好む姿も、友情の描き方も、よんでいてわくわくしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
単なる時代物かと思いきや
江戸時代のミステリーもの?と勘違いから読み始めました。八犬伝からBL妄想が膨らみ、絵を描いたり、お話を作ったり共通の趣味があると友だちとも楽しく過ごせるのは江戸も現代も同じ?!ただ、セリフなどが現代ぽいので残念でした。つるのちゃんのお付きの女性が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
江戸時代から
繊細な絵のタッチと、時代劇を思わせる作品。しかしホモに関心のある女子が主人公というのがなかなかおもしろいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ちょっとねぇ…
時代物かと思って読んでみたら、現代の感覚で描いてあって、わざわざ時代劇仕立てにする必要性がわからない。だいたい長屋住まいの子供が夜中に明かりをつけて本を読むだの、琴を習うだのって、ありえないでしょう?
…ので、2話でgive upです。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
ソフトなタッチ画
漫画のタッチはとてもソフトな画なのですが、年頃の仲良しの3人娘が考える妄想で淡々と時間がちょっとコミカルに描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
無料分を読んでハマりました、とにかく面白い☆
なんですか、この腐女子 笑。毎話毎話笑えてしまい、あっという間に30話まで読んでしまいましたよ〜。
今ほどメディアの発達していなかった江戸時代でも、その時代なりの楽しみ方は沢山あったワケで、きっとこんな女のコ達もいたんだろうなぁー、と想像すると歴史も楽しくなりますね!
八犬伝も読みたくなります☆by こう見えてマンガ好き☆-
4
-
-
5.0
江戸時代に、ボーイズラブに萌える、年頃の女の子達のお話。題材が面白くて、色んな人が楽しめるお話だと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
江戸時代の腐女子たち…
今でこそ、BLが流行っているけど、江戸時代まで遡ってもその気のいわゆる腐女子がいたのならこんな感じなのかな?とゆう話。今でさえ、そこそこ話を聞くようになったり、周りでもそれが好きな子がたまにいるってくらいで少数派。江戸時代まで遡ると女子でBLが好きになって同じく共感してくれる友達がいたとしたら、こんな感じで盛り上がるのかなっとだいぶコメディーな感じで話が進む。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
腐
仲良し3人組の腐な日常がおもしろすぎる。
こんな時代からあったんだろうか。笑
まわりの人たちもあたたかくて、ほっこりできる作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
予想外に面白い
可愛らしい女の子達3人が、流行りの物語の登場人物達(メンズ)のボーイズラブへの妄想をどんどん膨らませ、日常生活の中での男子達でも妄想を膨らませキャッキャ楽しむお話。
それがきっかけで新しい友達ができたり、人間関係が広がって行き、とーーーーっても面白い!!
無料だからと何も予習なしに読み始めた事もあり、こんなストーリーだったのかという自分へのサプライズもあり、とても楽しく読ませてもらっています。
今のところ怖いこともないし、とても平和に、かつ時にはシュールに、心穏やかにクスッと笑いながら読めます🤣by かとちゃんけんたん-
10
-