みんなのレビューと感想「アタック・オブ・ザシキチルドレン」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
尖った細部
引っ越した家に座敷わらしが三人(?)住んでいて、それと同居することになったミステリ作家の話。
話としては、倫理観を微塵も持たない残虐な座敷わらしたちとのドタバタコメディ、という感じで、それ自体もなかなか面白かったのだが、本作の尖ったところは、むしろ細部にあると思う。
まず、タイトルである。
B級ホラー映画(というかB級以下なのだが)に通じた読者ならピントときたかと思うが、「アタック・オブ・ザ・キラー・トマト」や「アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ」あたりを意識したものと思われる。
しかしまあ、ザシキチルドレンときたか。
このセンス。
他にも、作中、主人公がやっているソシャゲのガチャのレアキャラが「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスだったり、第一話の冒頭で出てくる引越社の名前が「人間椅子引越社」だったりと、作者は完全に「その筋」の人と思われる。
いずれも、「そんなの普通、読者に伝わらないだろ」というネタを恐れることなくねじ込む、その心意気やよし。
ただ、個人的には、もっと「そっち系」で突っ走ってほしかった気もする。by roka-
6
-