みんなのレビューと感想「さよならブラック企業」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ブラック企業で心も身体もめちゃめちゃにされる社畜女子が、出会いをきっかけに自分を救うために頑張るお話。
黒社会にちょっとでも身に覚えのある人は、最初のとことか胸痛くなります。by 丸々太った主婦-
0
-
-
3.0
主人公が幼稚すぎる
主人公は良い子なのかもしれませんけど
もう少しアンガーコントロールしてくれって思ってしまいました。
上司や初対面の人に突然ブチギレて、言いたい放題するところは漫画だから許されるけど、現実に会社にいたらドン引きしてしまいます。企業がテーマであるからこそリアルに近づけて欲しかったです。
また、クライアントに街中であなたは「選択」をできてないだけですよ、頑張りましょうなんて発言してしまって。。私がクライアントでも腹が立ちますし、事情を知らない若者に言われたら余計にね。。新人だから少し幼稚な設定なのかもしれませんが私はイライラしてしまいました。
絵はキレイですし、読み続けていけば
もっと主人公も成長して面白くなるのかもしれません。by 匿名希望-
11
-
-
3.0
業務自体がどーのこーのということはあるけど、こういう島分けして競わせて、毎朝パチンコ店みたくマイクパフォーマンスみたいなことで、評価して、できないものを下に見るような、会社でおこなう数日間の研修受けたことあります。だんだん、洗脳されていくのがわかります。今すぐその会社やめて~。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
無料分読みました
世の中にあるブラック企業の内情の描写がとても上手に描かれていました。ブラック企業では働きたくないです。
-
0
-
-
3.0
「退職は逃げですか?」
1話目のタイトルからグサッときた。私も退職が逃げだと思ってた時期があったし、耐えられないのは自分が弱いからだと思ってた。心身共にボロボロだった時にある人に逃げなさいと言われて心が楽になった。ブラック企業もパワハラセクハラ上司もほんとくそくらえby 匿名希望-
2
-
-
3.0
きつい
自分が入り込んでると、冷静に状況見えなくなる感じわかる気がする。逃げることは負けじゃないのに、頑張りすぎで判断できない。ひとおししてくれるこんな存在必要かも
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ブラック企業
ブラック企業のタイトルになんとなく惹かれて無料分だけ読みました。
こんな企業たくさんありそうですよね…
続きが気になるので、読み進めようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ブラック企業…ほんとくそくらえです!家族経営の会社に務めて良いことなんてあったもんじゃないです。まじで。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もっと激しく、極端なものを想像していました。自分がブラック企業を経験しているので、せめて漫画では上を行ってもらい、自分なんかマシだなと思わせてもらいたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が勤めていたような誰がどう見てもブラックな解釈は速攻辞めたほうがいいですね。こういう会社は退職後の手続きも意地悪でちゃんとしてくれない。退職代行は大いに使うべきだと思います。
by 匿名希望-
0
-