【ネタバレあり】社内探偵のレビューと感想(52ページ目)

社内探偵
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
240話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,202件
評価5 40% 4,908
評価4 41% 4,998
評価3 16% 1,930
評価2 2% 284
評価1 1% 82
511 - 520件目/全2,789件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自分の中の正義に反して生きれない…わかります!!不器用な生き方かもしれないけど、真面目で仕事ができて真っ直ぐな主人公様!感動と共感だらけです!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    いっきに読んでしまった!正しいことなのにまかり通らないのが常々の世の中。理不尽も当たり前!なのに諦めずに立ち向かって解決していく。その姿勢が尊敬できます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    会社あるある

    読んでいくうちに楽しくなってきたよ。悪いやつを懲らしめてほしいし、そーできる人たちが会社にいるのがなんか清々しくて見応えありです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    長ーい!

    80話まで読みました。なかなかスカッとする展開にならないけど、ラストまで読みたいです。若林さんガンバレー!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい❗最初はなんて嫌なやつだ!と思っていた人物が、逆にいじめられるようになってくると、なんだかかわいそうになり…気がつくと、夢中になり読んでいます

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    三屋部長が黒幕なの??まだ途中なのですが、最後どういう結末なのか楽しみ!全員のセリフをよく読んでどこかにヒントがないか探すのが楽しいです♩

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    最初はただの働かない女子社員に罰を与える話しかとおもったけど、読み進めるとそんな単純な話じゃなかった!この女子社員もいつのまにかいい子ちゃんになってるし。とにかくおもしろいので、おすすめです!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    最初は仕事しない若くて可愛い女子社員をとっちめるお話かと思って見ていたが、途中から会社の大きな陰謀や悪事を暴く内容になってきて面白い

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    正義感と妥協点

    久我さんの正義感、素晴らしいと思います。
    しかし、正義感で全てを白日の下に晒すのが必ずしも良い結果になるとは限らないと私は感じます。
    あくまでも、私の個人的経験ですが、
    会社組織の中では、個人ではどんなに頑張っても抗え無い権力という物も存在します。
    相手の本性や、物事の真実を見る代わりに、自分が社会的に制裁を受けてしまう事もあります。
    人間は生きていくためには、必ずお金が必要です。その会社を辞めればよい、転職すればよい、と思うかもしれませんが、「業界全体で弾き出す事も可能」な権力も存在します。
    自分が企業し生きていくだけの力があるかないか…を見極めてから、物事に挑む事も大事です。
    人間が生きていくためには、正義感も大切な事ですが、ある程度の妥協も必要になるかと思います。

    この話しを読んでいて、落とし所や結末がきになるので課金して読んでいますが、会社組織の絶対的権力に一個人や一部の集団で立ち向かって勝利する結果であって欲しくないという思いがあるからです。
    一次的な勝利を収めたから、この会社で将来が未来永劫安泰ではないと思います。
    一次的な勝利を勝ち取ったが、地域社会で社会的制裁を受けた人、無言で組織からの見えない体罰を受け続け早死にしてしまった人、世の中にはたくさん居ます。
    いち組織に否を唱える事には、それだけの人生を賭けた覚悟が必要だと知った上で、一石を投じるというところまでを描いてくれる内容であって頂きたいと願っています。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    清濁合わせ飲むことができない人、面倒がられるくらいに信念と正義感が強い人。私は嫌いじゃない。でもきっと生きづらいんだろうな。

    by Nn
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー