【ネタバレあり】せんせいのお人形のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても面白い
それぞれが、葛藤しながら前にすすんでいる姿が良いです。
どんな展開になるのか。
とにかく幸せになってほしい!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最新話(100話)まで読んで
今一番楽しみにしている作品です。この作品の独特の空気感が好きです。皆さん書かれていますが、良質な文学作品を読んでいるよう。詩にも引き込まれます!
動物園で手を振るシーン胸が熱くなりました。この先どんな展開が待っているのか、一波乱ありそうで心配。
とにかく昭明さんの描き方が秀逸。今までの男性キャラにない魅力です。彼の中にしっかりした信仰があり、それがこの作品の肝になっていると思います。倫理観が強いせいなのか、生い立ちから年齢差に敏感になりすぎているのか、他になにかあるのか、自制しすぎる様子が切ないです。
たまに出てくる彼のギャグチックな表情もお茶目で良いです。
スミカの奇跡のような成長も素晴らしく、応援したくなります。スミカに関わる中で一佐や天羽さんが変わっていく過程も丁寧に描かれていて好き。
一佐が月島先生を選んだ選択も納得です。
毎回予想を裏切る展開でこれからも期待しています。色使いも素敵です。
レビューいいですが、この作品の良さをもっとたくさんの人に知ってほしい!
主要人物以外のキャラもすごく魅力的で読み応えありです💕by miyakowasure-
32
-
-
4.0
タイトルから少しエッチな話か?とか思いましたが、違いました。どちらかと言えばマイフェアレディか源氏物語かな?3人ともが寂しい思いをして来たので最後は幸せになって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでみましたが、とても難しい、重い内容でした。どちらかというと、鬱っぽくなりそうな。途中で気持ちが沈んでしまい、読むのをやめました。
by かねたんくーたん-
0
-
-
5.0
どんどん変わっていくスミカの表情や心情が見えて、読み進めてしまいます。
心の傷は深いけど、それを見守ってくれる人がいるのといないのでは、世界は全く違うものなんだと思いました。スミカ、頑張って!と応援したくなるお話です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
子供成長は親の成長
親戚にたらい回しにされ、自分の存在を否定されていたスミカが、やっと理解してくれる叔父さんに出会って変わっていくストーリー。無理矢理じゃなく、自然に彼女の良さを引き出していくのがよかった。
笑顔が何かすらわからなかった少女が、心から笑顔を見せた時に読んでるこちらも心が動きました。スミカにはもっともっと幸せになって欲しい♡by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こんな風に育児放棄されている子はどれだけいるんだろう。
でも、ちょっとした出逢いで人生は変わるんだと思う。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
この先が楽しみ
題名と内容がマッチしない。
物語はとても面白く、無料どころか待てなくて購入してしまうくらいでした。
早く続話出ないかなーと毎日待っています!by おかいさん-
0
-
-
4.0
最終的に
ヒロインの心のキズが深すぎて、二人が納得していても、私がつらかった。欲望のために人を踏みにじってよいと思うヤカラが、後をたたないそういうヤカラがウヨウヨいることが、嘆かわしい。
by こえでほん-
0
-
-
5.0
大好きです
今一番読むのが楽しみな作品です。
無料分を消化したら間違いなく課金します。
ネグレクトで酷い人生を送ってきた女の子が少しずつ人間らしさを取り戻していき、人間だからこその喜びや悩みを経験して表情が変わっていくのがとても面白いです。
勉強とは何か、ということの答えを興味が向くまま自分なりに見つけた時は、こちらもドキドキして晴れ渡った空を見上げるような気持ちになりました。
とてもおもしろいのでぜひ読んでみて欲しいです。by 匿名希望-
0
-