みんなのレビューと感想「パンプキン・タイム」(ネタバレ非表示)(53ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
ヒロインは、心は男の子だけど、
体は女の子??
まだ読み始めて序盤なのですが、
りつくんと伊月が再開して
どうなるのか楽しみです!!by 匿名希望- 0
-
4.0
あり得ない設定だけど気になる
あり得ない設定だけど続きが気になります。主人公が幼なじみの彼に真実を明かそうとする度に邪魔が入る回数が多過ぎてイライラします。主人公と幼なじみの彼が偶然会う回数が多過ぎて、やり過ぎでは?と思ってたら、幼なじみの彼を好きな女の子が、偶然会う回数多過ぎじゃない?って言ってるセリフが…作者にも自覚があったのかな?(笑)
そろそろ真実を明かしてもいい頃では?もう引き伸ばすのはいいから…って思ってしまった…。by 匿名希望- 0
-
5.0
淡々としているのにすごく面白い
何か大きな動きがなく淡々と話が進むのに、とても先が気になって課金しました。
中々こんな作品はないと思います!力なく読めて面白くて、私にはストライクです。by テレテレぼーず- 0
-
2.0
難しい
男の子が女の子になったのかな?そういう人種差別撤廃条約がいる世界なのかな?設定が難しい。よくわからない。
by 匿名希望- 0
-
5.0
甘酸っぱい
幼い頃って、男女なんて性別の垣根を越えて自然に友達になれたもの。だけど、成長とともに性別を意識し始めるのも事実。樹が伊月にシフトしながら女の子として生活する中で、利都との再会。思春期の複雑な気持ちにキュンとする作品。どうか、この二人にハッピーエンドをと願わずにいられません。
by 匿名希望- 0
-
3.0
絵柄は、そんなに好みな訳ではないのだけれど、何となく心惹かれて読み進めてしまいます✨
どんな風に物語が進むのか楽しみです!by 匿名希望- 0
-
3.0
最初から女の子だったら
男の子が女の子に変わってしまったことからストーリーが動き出しますが、最初から女の子で気づかれていなかったという設定の方が良かったと思います。
それ以外は楽しく読めました。by ふふふ★- 0
-
3.0
樹の身体の変化。
原因不明ということは、このお話の中では本当に男性の身体から女性の身体に変化したという設定なのかなぁ?
子供の頃、私の周りは男の子ばかりで、もちろん自分が女の子って自覚はあったけれど小学4年生頃まではあまり気にしていませんでした。
でも、成長するにつれ自分だけ兄弟や男友達と一緒に出来ないことが増えて来て身体つきも変わって来て、嫌でも自分は女なのだと自覚せざるを得なくなり…。
まぁ普通に男の子を好きになったし、女であることが嫌とか違和感があるとかではなかったけれど、なんだかすごく悲しくて不安だった覚えがあります。
夢中になったスポーツがあったから…。
女の子が苦手だったから…。
最初、樹の身体の変化も身体の成長に気持ちがついていかないとかそういうことなのかなぁと思ったりしていたけど、そうじゃないのかな?
利都くんは男性の樹が好きなのかな?
性別を超えて樹という1人の人間が好きなのかな?
それとも、樹の身体の変化に気付いていたのかな?
謎が謎を呼びます。
10話まででは何も分かりません。
女の子になった樹(伊月)に今のところ利都は気付いてないみたいですが。
展開はゆっくりかと思います。
子供の頃に抱いた複雑な感情というか葛藤を思い出して、個人的にはちょっと苦しくなる作品です。by 匿名希望- 1
-
3.0
まだちょっと気になる
設定に無理があるな~とは思いますが、先が気になります。男友達として会えばいいのに…男装すればいいのに…って思い、もどかしいです。女として好きになってしまったのか、昔の友人として会いたいのか、よくわかりません。もう少し読んでみようと思います。
by 匿名希望- 0
-
4.0
まだ読み始めたばかりですが、先が気になる感じです。
何度も不思議な設定なので、設定のリアリティには欠ける気がするけど。by 匿名希望- 0
3.0