みんなのレビューと感想「みんな知ってる」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    まだ途中だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    中学生くらいの子供が読むのにいい話しかな。絵柄もテキスト系で。
    話はかなりご都合主義だとは思うけれど。
    ちょっと納得できなかったのは、
    SNSで学校裏サイトでの意見を反転させた話。
    なぜ熊沢にだけ御礼?
    そこは一緒に頑張ってくれた樹里にもありがとうっていう所!
    今度は仲良しふたりが熊沢取り合いでもするの?
    熊沢が樹里をフォローする台詞があるけど、それは萌から直接言わせないとダメなやつでしょ⁈
    と、違和感なのか伏線なのかわからない、引っ掛かりはあちこちにあるけれど、可もなく不可もなく。
    あとはみーんなプラスチックみたいなかちこちの表情や動きは紙芝居みたいだなと。
    まあパソ絵だから最近ありがちの被りかな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    やっぱりSNSって怖いよね。一度出したらもう何回削除しても二度と消えることはない。だから気をつけなければいけない

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    最初は絵が可愛くて読み始めました。若い子がSNSに簡単に個人情報を晒す事の怖さを考えさせられる漫画です。主人公がどんどん強く変身していくのに引き込まれました。若者に是非読んで欲しい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネット社会、snsの闇や怖さみたいなものが描かれていて、読んでいて怖くなりました。
    リアルではあるんですが、続きを読むのが怖くなります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    怖いなーって思う。だれでもこの被害に合いそう。ネットの!なかは気を付けないとねと実感した。こわいこわい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    暗いかな。SNS時代を反映している作品です。大人になる前に、わかっていると言いつつもわかっていない子供だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    SNS

    ほんとに怖い。こういうのってどうやったら防げるのか、子供が自分で好奇心との線引きをできるようにするしかないけど、そこ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    このまんがよみいま本当にべんりなよのなかですが、本当にこわいよのなかだと
    おもいました。ネットひとつでひとの人生がかわるこわいよのなかですね

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんとなく悲しい

    イラストが好きです。凄く展開が気になるとかではないけど、今の時代に合っていて悲しいですね。最後はヒロイン笑顔になっていたらいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    中高生に見てもらいたいです

    スマホを持っているの中高生の方に読んでもらいたい作品ですね。用心しても何かがきっかけで漏洩・拡散しかねないネット社会。この漫画がを読んでSNSなどの使い方を改めて考え直すきっかけになればいいですね(*^_^*)

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 41 - 50件目/全136件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー