みんなのレビューと感想「エイリアン・アイドル」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いいじゃん♪
いいじゃん♪最近の漫画っぽくなくていい意味で昭和っぽくていいじゃん♪続きが気になるので定期的に実ます。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
惹き込まれました。キレイ、のひとことにつきます。男の子のまっすぐで強い視線に釘付けになりました。ストーリーはまだ分かりませんが、キャラクターに惹き込まれました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
エイリアンとアイドル
設定が奇抜で、絵もキレイなので興味を持って読んでみました。芸能人ってミステリアスな所もあるから、エイリアンというのもアリかも。展開がまだゆっくりですが、今後に期待します!
by なつこねこ-
0
-
-
3.0
設定は面白い
無料分読んでる途中のレビューです。
設定は面白いのですが
まだ設置にのめり込めませんが
もう少し読んでみます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラーマ人たちがみんなきれい…。
故郷の星を失った彼らが命を失った仲間のラーマ人のためにアイドル活動で自分たちの軌跡を残していこうという活動。先が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても気になる漫画です。
ライの言っていること思っていることは、至極真っ当なことだと思います。特に日本の常識とは違うものですが。人間としてではなく魂のレベルとして、地球人より遥かに次元が高いと感じます。これを読んでいる方はそれを感じるでしょうか。
特に日本人は人を見る時、既存の枠に当てはめてその人がどういう人かを決定し、理解しようとします。男女性別や年齢や見た目、学歴や職業や収入などで比べ、優劣をつけて人を判別しようとします。
そうではない私たちが人を見る時、相手が有名人や大企業の社長、有名大学の教授、教祖、はたまた子どもであっても、ただの人間、一人の人間として見て入るのです。私たちが見ているのは表面的な所ではありません。個としての人間であり魂であり存在そのものを、表面的な情報や肉体を通り越したもっと奥に見ている感じです。
慣習などは形骸化していてほとんど内容はありません。元々の意味は失われていて、そこに心は篭りません。強要することは本来ナンセンスであるのに解らない。そんな社会には馴染めません。嘘をつくことは自分の心を偽ることであり、苦しいのです。
ライ、宇宙から来たエイリアン。自分が自分として存在するという輝き。強く美しい光を感じます。その姿に、これからの地球人の姿を見ています。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
何でアイドル??って気もするけど、まあまあ面白い。エイリアンたちがとても美形。特に目が美しい。この容姿で人気が出るのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とりあえずはこの、扉絵のイラストの画素数というか、画素数数えられそう!?な、くらいに美しいイラストに感動
by なりるれろ-
2
-
-
4.0
惑星
惑星から地球へ。ETの世界!でも、中途半端にありえない現実の設定より、完全にあり得なくてわりきって読めそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
KPOPアイドルみたい
韓国のアイドルっぽい表現だな~と思ったら韓国の作家さんらしくなるほどと思いました。
萩尾望都のような昔の耽美系のイラストでとても綺麗なのと、
話も続きが気になる展開で面白かったです!by 匿名希望-
4
-