みんなのレビューと感想「子宮がヤバイことになりました。 筋腫&内膜症&卵巣のう腫闘病記」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こういうふうに、漫画を通して病気のことを理解してもらって、婦人科を受診すしてもらえるきっかけになればいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。生きてる限りいろんな病気と出会いますよね。自分自身の乳ガンと最初に出会った時を思い出しました。健康ってありがたいですよね。
by オリオンネコ-
0
-
-
3.0
たくさんの女性たちが悩まされてることなのに、なかなか情報が少ないテーマについて、こんなに分かりやすく読めるなんて。
たくさんの若い女性たちに読んでもらえたらいいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友人や妹が婦人科系の病気になったので、興味をひかれて読んでみました。淡々とほんとにあることを描いているようなので病気の理解に役立ちそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
逆に怖い
主人公、怖くて病院に行かない様子が描かれていたけれど、身内に病歴があるのにも関わらず、進行の早いと言われている若い年代で分かっている病気を放っておける方がすごいと思う‥
by wももw-
0
-
-
3.0
自分と重なるところがあり、読んでみました。
女性にとって婦人科系の病院に行くことは勇気のいることです。このマンガをきっかけに一人でも多くの方々が病院にいくことを願っています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人ごとじゃない
わたしも筋腫があり重度の貧血なのでドキドキしながら読んでいます。絵がさっぱりしていて読みやすいのもいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変だな
生理痛酷くても病院行かない人いるけど、そんなに耐えられないのに、なんでなんだとやっぱり理解出来ない。怖いとは思うけど、毎月痛いよりマシな気が。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も婦人科系の病気を経験し、1人で抱え混んでいた時期があります。この作品を読み、1人じゃないんだと、感じることが出来ました。不安が拭われた気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男性に読んでもらいたい
かわいい絵なので読みやすいと思うので男性にもぜひ読んでもらいたいです、自分も同じ症状だったので共感できました。
by 匿名希望-
0
-
