みんなのレビューと感想「子宮がヤバイことになりました。 筋腫&内膜症&卵巣のう腫闘病記」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 883件
評価5 28% 248
評価4 39% 344
評価3 28% 244
評価2 4% 36
評価1 1% 11
101 - 110件目/全344件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    すいすい読めました。婦人科は混んでるし行きにくいけど(この方が入院した病院も激混みでしたね。なんとかならないもののか…)、きちんと定期的に検査して不調がないことを確認していくのは大事なことだなと。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    気を付けよう

    内容がとてもわかりやすく読みやすいです
    生理痛がとても重かったりするので自分も気を付けようと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    病院へ行く一歩

    体調が悪くても病院へ行くことがめんどくさかったりして、その一歩がなかなか出ないけど、やっぱり自分の体は自分で守るしかないですね。検査の痛さとか、読んでて自分も痛くなる感じでした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられる良い漫画!

    私は若い頃は生理が楽でしたが、母が重い質だったので、その事をよく聞いていて、この作者さんも大変だったろうなと感じました。生理って親子でも全然違うし、日本の性に関する教育って無いに等しいですものね。私自身、妊婦になるまで、何に鉄分が多いとか知らず(毎日レバー飽きますよね。ほうれん草は意外にも吸収率があまり良くない。高野豆腐や切り干し大根の方が効率は良い)、調べて初めて知りました。産婦人科の医師だって知らないのか聞いても教えてくれないですしね。女の子の為の食育外来、生理で辛い時外来(何と無くモヤモヤする人から毎回すんごく辛いけど黙っている人までとにかく悩んでいる人多いと思う!でも婦人科だと守備範囲が広くてなかなか良い医者に当たらない)とか需要めっちゃありそうなのにな。このマンガは色々考えさせられる良いマンガだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    実体験に基づいた作品です。
    重い内容ですが、サクサク読めるのは作者さんのほっこりするイラストだからでしょうか。
    入院のエピソードや先生と看護師さんのやり取りなど参考になりました!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ためになる

    ネタバレ レビューを表示する

    女性の体に関するものは女である以上自分にも可能性があって、けど、なかなか人に話せないことなのでどんな病気があるとか分からないので気をつけたい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    早く病院へ

    なんでこんなに病院に行かなかったのー!?も思いつつ、入院中のドタバタもなかなかすごい。看護師さんって当たり外れあるよなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    私も生理不順で生理前になると体調を崩してしまい生理中は1日目と2日目が量が多く生理痛も酷いのでこういう経験者の話は為になるし検診は大事だなと改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかる

    恥ずかしさや億劫さやらで、つい後回しにしてしまいがちな婦人科検診…。でも病気が見つかってからだと、受診への不安とは比べ物にならないほどの不安がのしかかってきますよね。近々きちんと受診しようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    検査を受けるまでの件は少しイライラしましたが、検査⇨入院⇨術後の状態などはとても参考になるなと思い読んでいます。
    症状がなくても年1の検査は行っています。症状があって行かない人は、どうかすぐに検査してもらってください。このような状態になってからでは手遅れの場合もありますから!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー