みんなのレビューと感想「組長娘と世話係」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
年端もいかぬ愛想のない少女にコワモテのおっさんが頭があがらないっていうのが萌える。どんどん心を開いてくれる様子にこっちまで嬉しくなれる。
by rollirolli-
0
-
-
5.0
きりしまらぶ
強面の霧島がやえかちゃんを見るときの優しい顔や話し方が大好きです!やえかちゃんが段々と霧島に心を開いてくとこがスゴくキュンとしました。
by k_23-
0
-
-
5.0
読んでください
極道モノと言って良いのかな?すごく人間味あって、ほっこりするし、大切な人 の事を すごく大事に でも分かりやすい簡単な言葉で表して、態度で現せる。霧島 すごいなぁ。
by まこまこ0510-
0
-
-
5.0
アニメから入りました。コミックの方がほんわかさがとても伝わって来ます。霧島とおじょうの会話が、とてもあったかくて、クスリと笑わせてくれます。
by じゅひみ-
0
-
-
5.0
やえかちゃんと若頭の関係が最高
組長の娘の八重花ちゃんが、ほんとかわいい!若頭の霧島との距離がだんだん縮まっていく様子にほっこりします。
by 豆しばだいすき-
0
-
-
2.0
暴対法のない世界
ネジの外れたヤバ目のヤクザと幼女の組み合わせ。可愛い…すごく好み……
しかし、個人的にはそこが仲良くなる過程が読みたかったのに、そこだけパコンとかっ飛ばされて話が進んでいく…
読み進めたら描かれているのかもしれないけど、出てくる気配がなかったので脱落してしまいました。by 面白い!!-
0
-
-
5.0
お嬢と若頭の成長に癒される作品です
桜樹組の血も涙もない極悪非道な若頭・霧島が、組長の娘の「お世話係」をメイン業務と仰せつかった事からストーリーは始まります。
極悪非道な霧島が小さくかわいいお嬢のお世話と子の成長を通じて人の情を少しずつ取り戻していきます。
舎弟もライバル組員たちもいいキャラクターで、こんな極道作品があってもいい!読んでいると癒される作品です。by 鬼上司-
1
-
-
4.0
ほっこりする
登場人物の全員が、人情派なので、読んでいてほっこりします。お嬢の言動が可愛いし、お嬢のセリフがあえて、ひらがな使用なのが、可愛さを深めてます
by るん&るん-
0
-
-
5.0
無料だったので読みはじめました。表紙のタイトルとイラストに惹かれました。内容は先が気になる話でした。
by おださん-
0
-
-
3.0
読んでいてほのぼのするけど、ヤクザ設定は必要なのか?全然ヤクザっぽくないというか。リアリティは全く無い。
by KLKR-
0
-