みんなのレビューと感想「だから私はメイクする」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
イメチェン
メイクって楽しいし、面白いから、どんどんしていくと、、、確かに濃くなる(笑)でも、きれいになるって女子には大切なこと。改めて、そういうのを教えてくれる漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画を通して
メイクの大切さ 人の温かさ
人それぞれの価値観 感じ方
全てが分かる気がしました。
最初は女の人しか出てこないのかなって
思って見ていましたが
ちゃんと男性の事も描いていて
メイクにも男女の差は無いんだと
こっちまで嬉しくなりました。
こんな素敵な作品を描ける作者さんは
きっと心が凄く広くて温かいんだろうなと
思いながら気付いたら全話読んでいました(^^)
メイクの事でも仕事の事でも
悩んでる方が居たら 是非読んで欲しいとオススメ出来る 作品の一つになりました。(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元気もらいました。主人公が素敵です。結婚すると日々に追われてある程度化粧してればいいやって思ってましたが、そうではなく自分のためにキレイになりたいと思える話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう人は好き!
自分自身が全然メイクしなくてナチュラルが良いと思ってるけど、こんなポジティブな人だったら好きかも!結局は中身なのかな。応援したくなります。
by すすすめめめ-
0
-
-
4.0
私はとてもこの話が好きです。メイク関係の漫画といったら、ブスな女の子がメイクの力できれいに変わってとかだったけど、「なりたい自分になるためのメイク!」新しいです
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
4.0
おもしろい。
ひとつのストーリーを掘り下げて、長編でよみたいくらい。
絵も好きな感じなので、楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
祝ドラマ化
持病のアトピーや出産、育児に追われメイクを楽しめなかった20代が終わり30代に後半に差し掛かってようやくメイク楽しくなってきました。人にきれいに見られたいっていうより、自分がメイクをしてウキウキしたりテンションが上がるのが楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イイですね(^^♪
私は肌が弱くて化粧できないのでお化粧で飾るひとにちょっとやっかみもあり「素の自分を隠してるくせに」という気持ちもどっかにありました。でも。この人とてもすがすがしい。自分のためにお化粧するこの人がとても好きになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今回ドラマ化されるということで読み始めました。メイクやコスメがたくさん出てきて、熊谷さんみたいなBAさんに出会えた人は幸せだと思います。コスメ好きな人はハマるはず。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あ~いいね!自分をもっと好きになるためにメイクするのって。コスメを使っているときに気分がいいのって。
by 匿名希望-
0
-