みんなのレビューと感想「闇に光るなみだ~虐待を受けた動物たち~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

闇に光るなみだ~虐待を受けた動物たち~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 242件
評価5 14% 35
評価4 35% 84
評価3 35% 85
評価2 11% 26
評価1 5% 12

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全242件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    動物を保護することは本当に好きでなければできないし、責任もあり大変だと思う。
    主人公も蕁麻疹が出ながらでも出来ることをしていて凄いと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    結構動物愛が強すぎてやることなすこと、読めないので
    それが楽しいかもです。実際こんな動物のためにできる人いたらすごいな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    道徳心を持ちたいな!

    ネタバレ レビューを表示する

    この話は怖かったです。
    自分の中にも弱いものへのイジメ気質があって…
    実際日々のストレスを自分の場合は身近な家族…育児で現してしまっているのではないかという恐怖を感じていて…

    この漫画では、ボランティアで動物愛護活動をし、小さな生命を守る中、精神破壊者が酷い虐待をしているのを見つけると自分達の多くの時間を私欲無視で費やして取り締まっている。
    この作者の絵は、劇画的!?…独特で、凄い虐待ぶりが目を逸らしたくなるような残忍さで描いていて、怖さをより強く感じさせていました。
    摘発した犯人達の抱えた行為に至った背景を、怒りを持ちながらも残念に思うボランティア達を描く作者の想いを受け、人の心の怖さ・自分の中にも潜む狂気について抑制しようと考えさせてくれる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    動物愛護あるあるですね

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公だけではなく、登場人物の背景や思想的認識度をストーリーとしている事でリアルとリンクしやすいですね。
    実際に写真で見聞きよりも漫画だからこそ向き合いやすい部分があるので広く読んで貰いたいって感じです。

    by 凪香
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    知って欲しい現実

    これはただの漫画では無い気がします。私も犬や猫、インコなど飼ってた経験はありますが、ちゃんとこの子達にも気持ちはあります。虐待されたり、育児放棄されたりする子達が沢山いるって現実です。ただ可愛いってだけで動物を飼ったりしないで欲しいとおもわされる話しです。本当に、ある話しだと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悪知恵

    ネタバレ レビューを表示する

    ペットだからこそ、愛情たっぷりに10年過ごさなきゃいけないのに。悲惨な状況はもっともっとあるんだろうなぁと気持ちが落ち込む。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    動物虐待のお話ですが動物虐待をする人がただの猟奇的な人だけではなく家庭に問題があったりと、原因が深くて読んでいて考えさせられました。
    動物好きだとしても軽はずみには飼えないと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い。

    ネタバレ レビューを表示する

    動物愛護の団体の社長と知り合った真希が大好きなのに動物に触るとじんましんが出てしまう原因を突き止めるまでで31巻が終わりました。
    切りの良いところで終わってくれて良かったです。
    自分の弱さのはけ口にまた金儲けに動物を使う悪徳業者や個人の多いこと。
    それに立ち向かう仲間たちの結束力が強く面白い内容でした。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うん!

    私はペットかったことないけど、おもしろそうやなぁと思ってみてみたら、凄いおもしろ!はやくみたい!!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ペットって

    ネタバレ レビューを表示する

    人間のおもちゃでは無く、命ある動物たち。虐待、飼育放棄、介護、ペットとして動物を、飼う責任を考えさせられるお話しです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー