みんなのレビューと感想「玄椿」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

玄椿
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/04/10 11:59 まで

作家
配信話数
全103話完結(38~43pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 102件
評価5 25% 26
評価4 27% 28
評価3 31% 32
評価2 10% 10
評価1 6% 6

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全102件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    何故だろう…河惣先生の昔の作品は顔のバランスがちゃんと描かれているのに…
    もしかしてピカソの域に達してしまったのか‼︎‼︎と思うくらい顔が変。
    ストーリーに入り込もうにも思わず突っ込まずにはいられない‼︎
    端末をかなり傾けると3Dアートのように浮き上がって見えるのかなとかいろいろ考えてしまいました。
    さて…ストーリーですが芸のためなら・・・いや、いくらなんでもこのストーリーだと花柳の印象を悪くしてしまうのでは?
    いくら漫画の世界だから何でもありと言っても、京や花柳の評判を落とすような場面は胸が痛みました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    不思議な感じ⁈

    いつ頃の作品なんですか?不思議な世界ですね。絢爛といえば絢爛なのですが、ネオ少女漫画って感じですね。
    祇園とか歌舞伎は題材としていつの時代も興味深いものなので、思わず読んでしまいますが、この先読むかな?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    舞の世界は綺麗です

    ネタバレ レビューを表示する

    舞う姿、恋模様、家族、花街、全てが美しく構成されていて見応えたっぷりの作品です。電子書籍で詰めて読んでいきたいと思います。

    by 櫻紫
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が随分前のスタイル…と読むたび思ってしまいますが、舞妓、芸妓の世界が好きで読み続けています。時に迫力のあるシーンもあり、その際には引き込まれています。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    京都が舞台で主人公は稀代の名妓という設定に惹かれて読み始めましたが、とても面白いです。祇園の街の仕組みや芸妓さんの生活などをサラッと分かりやすく知れるのもいい!
    主人公がたくさんの男性を翻弄するのは、悪意ではなく一種の摂理であるように感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    京の雅

    京都の雅な様子や舞子の美しさが、表現されて好きな作品です。主人公の心理描写も自然で作品に引きこまれます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん

    舞子さんとか、芸のお話なのでおもしろいかなとおもったのですが、ちょっと内容が入ってこないです。
    いまの漫画を見てるせいなのかなぁ。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    なんかもっと祇園の芸妓さんの濃い話かと思ったら…
    ファンタジー入るはエロ入るわ。
    主人公の胡蝶に魅力を感じませんでした。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな作家さん

    この方の作品はほとんどリアルタイムでよんだと思っていましたが、こちらは初めて読みました!日本が舞台のものもいいですね!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    祇園のことが分かる

    祇園の舞妓さん芸妓さんのことが知れました。
    主人公は楽しそうにやっているけど、とても厳しい世界なんだろうなー。京言葉が素敵です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー