みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
働くお母さんは誰しも共感できるのではないでしょうか?
双子なんてなおさら大変だと思います。
世の夫たちに読ませたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばってるよ!
お母さんは頑張ってるよ!男は最低!このあと、不倫かしら?双子育児はしたことないけど、ぼちぼちがんばれー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たいへん
ほんとうに大変なことなんだけどやっぱりなかなかパートナーに伝わらないことってありますよね。わかります。だから追い詰められちゃう気持ちも痛いほどわかるなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある話ではありますが、、、
よくあるママの話です。
悩みとか環境とか、よくある話ですね。
でもどうなるのか気になるんですよね。
そういう意味で、いい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母親の辛さがわかるだけに共感しました。ライフプランが大きく変わるのは、キャリアウーマンだと尚更ストレス。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ親として
理想と現実は本当に違いますけど、この漫画はリアルに描かれているなと感じました。なんちゃってイクメンというかイクメンて言葉、不快です。笑
父なのだからやって当たり前です。
続き気になります!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
子育て経験者なら共感してしまう方が多いのではないでしょうか。一人でも大変なのに双子なんて。大変すぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしも育児で悩み悩み
いつ寝れるだろうっと思ってたんで
凄く感情移入してしまいました。
ふたりの子供なのになんで女性だけがby 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
リアルですね~産後の日々を思い出します。育児のつらさ、共感できてなんだかホッとします。主人公には葛藤しつつもぜひともお手本となる姿を見せてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもができたことで、どんな事情があろうとも状況を変えざるを得ない女性と、当事者意識のない夫。誰にでも起こりうる話です。保育園の決まらない焦りを思い出しながら読みました。
by 匿名希望-
0
-