みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よかった
私は年子の後に双子を産みました。
訳も分からずうちの子は漫画のように手がかかる子ではなかったのでそこまで追い詰められずにきました。更に旦那が仕事もせずしまいにはDVで5人の子どもを連れて離婚。今では末っ子も中学生、上4人は高校生にまでなってくれました。
とにかくこの漫画は漫画だから?実話?にしても旦那がきちんとこころ入れ替えてくれてよかった。by まあさん5496-
10
-
-
3.0
ありそうな話です
本当にありそうな話です。きっと身の回りにもこんな人いるんだろうなぁ、とか、もし何かをかけ違ったら私もこうなっていなかったとは限らないなぁとか、考えてしまいました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ママがダメじゃないんです。双子で大変な子育てなのを知っているのに、旦那様の協力が必要。絶対に必要。オムツ一つでもやってほしい。
by かずなっち-
2
-
-
3.0
子育ては、1人でも大変。兄弟姉妹は少し時期がズレて育ってくれてるけど、それでも年特有の難しさもあり大変。双子なんて、同時に赤ちゃん2人育てるのが、漫画でみるより現実のほうがさらにしんどいであろうことは簡単に想像がつく。旦那さん次第でよくも悪くもなるしね。必要なのは思いやり。
by みみみみみふぁそ-
1
-
-
3.0
子どもはかわいくてかわいくてたまらないけど、子育てって本当に大変。
大変ってわかってても、想像以上に体力も精神もいっぱいいっぱいになる。
それが双子となると、誰かの助けが必用。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
わかる
育児って一人でも大変なのに二人って女にしかわからないよね。このつらさ。もっと旦那が理解して協力してくれるならまだしも。先が気になります。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ヒューマンドラマ
ブラック系?渡鬼けいヒューマドラマ漫画。この類の南画はなぜか読み進めてしまう。面白かったです。期待通り!
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
共感
友人が全く同じ状況に陥って落ち込んでいました。こんなはずじゃなかったって毎日のように言ってます。子供が生まれてみないと旦那さんがどうなるかわかりませんよね…。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
双子を育てるのは母親1人では、物理的にも体力的にも限界があると思います。1人でもしんどいのに。。読んでてイラっとしました。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
理想を持ちすぎと思っていたけれど、育児は大変お風呂や食事何一つとゆっくり出来る時はない。でもいつか楽になる時はくる。思いつめないで欲しいと思いました。
by 匿名希望-
3
-