みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
分かる
男性特有の、あの育児を軽々しく考えてる人。
見てるだけ可愛がってるだけなら余裕だよ。
でもお世話は本当に大変。男性は自分のリズム崩さず自分優先で全て動くけど、そうじゃない。
自分のリズムで動けないから大変なんだよな〜
無料分しかまだ読んでいないけど、共感できることがありすぎて、、、by FMK-
0
-
-
4.0
分かる分かる、って感じ
息子と娘の双子の母なので、良く分かります。
私も子供達が小さい頃はワンオペ育児で、「手を抜け」と言われても、何にどう手を抜いたら良いのかさえも分からず、ただ自身を追い込んでおかしくなってた。
子供達が19歳になった今なら「頑張らなくて良いんだよ?子供達がケガとかなく1日過ごせれば、それでOK♪」って言ってあげられる。
1人で頑張らず、周りにSOSを出して良いんです。by * miku *-
0
-
-
4.0
働くママ、育児中のママのたいへんさは、なかなか男にはわからない。わからないけど、わかろうとママの大変さを聞いたり、してほしいことを聞いたりはできますよね
by かんたろうジュニア-
0
-
-
4.0
少し共感できる話かと思いきやぬるいスタートでした。隣の芝生…青‼️
うちの夫と比べて『それはないわ』なーんてエピソードが出ればすごいと思うわ‼️的な観点から読み進めていこうと思いますね。by YOU⭐-
0
-
-
4.0
無料の試し読みを読みました。育児は想像しているよりも大変で、1人でやろうとするとこうなります。それにしても、この旦那…何も分かってない!上辺だけの父親なんて居ても邪魔なだけ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感…
子供がいる人かなり共感できる内容だと思う。男性って女性みたいに母性も出ないし考え方も違う。言われればやるけど自ら動かない。なんか考えさせられる作品です。
by ほんと、-
0
-
-
4.0
噛み締めます
漫画とレビューを読んで、これから結婚や妊娠出産を予定している私ですが、なんとなく覚悟ができました。現状を知ることは大切なので、きちんと受け止めて将来の旦那さんにも協力を依頼していけたらと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よい
育児の経験はありませんが、どれだけ大変だろうかと思います。
周りの人が親身になって、夫も、気持ちをあらためてくれて良かったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひどい旦那さんが多いけど、最後はハッピーエンドで救われます。
ホッとする作品が多いです。
数話ごとに、終わるので、読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくわかる
あーこの旦那、どこの家も一緒だな。どれだけ大変かわかってないし、要求だけはしてくる。このあとどんな風に失格になるのか気になる
by 匿名希望-
0
-