【ネタバレあり】君の名は。Another Side:Earthboundのレビューと感想

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 14件
評価5 71% 10
評価4 14% 2
評価3 14% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 2件目/全2件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    新海誠監督の作品は素晴らしい

    やっぱり新海誠の作品は素晴らしいですね!この作品だけでなく、天気の子や秒速5センチメートルも好きです!特に気に入ってるのがこの君の名はなんです!最後らへんの三葉と滝が会いたい人にあえて「君の名前は」と聞いたところに感動しました。

    by ebityan
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    本編以外のオリジナルストーリーです。そしてなぜ、三葉に瀧が入っているときのことを三葉自身が詳しく知ることができたのかが、この話によってわかります笑笑
    1つ目の話は瀧が主人公で、女の子の体の使い方と「三葉」と言う人に興味を持つ話。
    2つ目はテッシーが主人公で、自販機の横のテーブルと椅子でカフェを再現する話。テッシーの熱い想いがわかります。
    3つ目は四葉が主人公で、実は彼女も入れ替わりを体験していたと言う話。
    4つ目はこのサイドストーリーの名メインにもなっているお話で宮水俊樹が主人公です。映画終盤にチラリと津田、週刊誌記事の謎「民族学者→神社→町長」の経歴となぜ婿入りしたのか、なぜ仲違いをしたのか、なぜ政治家になったのかが書かれています。この話を読むと、最初は全く受け入れられなかった三葉の話を最後の最後でなぜ受け止め、避難訓練をすることができたのか。この話を読んだときに、「組紐」のシーンで出てくる言葉も深く刺さります。何にしても、本編に全く出てこないはずの二葉が1番凄い人でした。小説版を余すことなく漫画にした作品です。ぜひ読んでください!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー