みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 藤田あつ子傑作選 中国悪女伝説」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
短編でスッキリと読めますが、読み終えたあとゾクッとすることが多いです。しっくりこない終わりかたがグリム童話らしいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
お話はわりと面白いので、読んでますが、課金はしないかな…。
絵に躍動感というか動きがなく、登場人物も没個性で表情も乏しい。
ストーリーはともかく、絵がイマイチ…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
人間の業みたいなものを見せつけられたような作品で、ちょっぴり怖くなりました。
ポイントが貯まったら、続きを読みますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
藤田あつ子センセイの絵が大好き。
やはり中華モノは皇なつきと横山光輝と藤田あつ子にかぎりますね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
絵もストーリーも綺麗で、読んだ後はホロッと泣けてしまいます。昔のしきたりは哀しいことが多くて辛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い…わけではない
あっさりとした絵柄で、登場人物がほぼ同じに見える。短編集なので一話ずつは短いのとところどころ注釈もあるので理解はしやすいけど面白みは少ないかなあ。昔の中国、犯罪行為が簡単に起きすぎ〜
by pikipippiki-
0
-
-
2.0
最初は、読みにくいかなぁと思いながら、読み進めたら、中国の歴史に習った道徳を思わされるストーリーで、勉強になった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何が言いたいのかわからない話もあったり、よく意味の分からないものばかりでつまらなかったです。
しかも、悪女伝説というタイトルなのに悪女が全然登場せず、どちらかというと女性は被害者の方が多いと思います。
またら漫画を一辺倒にコマ数でブツブツと切っているせいだと思いますが、前の話の最後のひとコマから始まる回もあり、これくらい何とかならなかったのかな?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中国のマンガ昔話という感じです。
論語の元になったお話などあるので勉強になる側面もありますが、ほとんどの話が悲しかったり理不尽な仕打ちを受けたり、、、とスカッとする話はないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは掘り出しもの!
まず画がシンプルでうまい!中国の史実、物語がこの画とぴったり合っている。物語は淡々と進んでいく。読み手も深々と読むほかはないのである。
by マダムはちこ-
1
-