みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

夫はグレーゾーン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 500件
評価5 9% 47
評価4 23% 113
評価3 43% 213
評価2 16% 81
評価1 9% 46
251 - 260件目/全292件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    わたしの周りにも

    わたしの周りにも同じような方がおり、対応に困ることがありました。当事者の気持ちが知れるので、どんどん読み進めました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    共感します

    発達障害を受け入れられない夫とそうではないかと悩む妻。
    発達障害を脳の特性とみて、その人に応じた接し方をすればトラブル回避になるのは分かっています。でも、周りは疲れるし消耗するんですよね。
    解決策が見つからないのが辛いですね。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    実際に一緒になると大変なのかもしれないけど、完璧な人なんていないし、お互い足りないところを補えたら最高だけどなー。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    発達障害に関心があって読みましたが、絵もストーリーも雑で無神経に感じました。当事者が描かれたのか、繊細なテーマだけに編集の方など周りのサポートも大事だと思います。

    by 匿名希望
    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    このように悩んでいる人がいることを恥ずかしながら知りませんでした。とても勉強になります。ぜひ読んで見てください。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    グレーって??

    息子もグレーゾーンです。ても、3歳から適切な訓練を受けることができたので、社会人として自家用車に乗って立派に毎日を過ごしています。自分の子供を発達障害と認めることが本人の将来に繋がるということを忘れないでください

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    広告で見かけて気になりました。
    大人になってから気づくと色々大変なのかなぁ、、昔はそんな言葉も聞いたことなかったし、、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    他人事ではないかも…

    ちょっと苦しくなるやつ。。
    現実にこのような狭間で悩んでいる人沢山いるかも。。もしかしたら私の弟もかな。。って思ったり。
    程度は人それぞれだと思うし、程度が中途半端でグレーな程本人も苦しんでそう。
    色々考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    途中ですが

    まだ途中までしかよんでないのですが面白いです。
    わかるなぉ
    こんな感じの人いるなぁと
    思いながらよみました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    息子が発達障害です

    息子が発達障害と言われているので、ささります。でも少しでも認知されて助け合える社会になると良いな、と思います。その為にもこういう漫画は必要だと思います。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー