みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

夫はグレーゾーン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/12/30 11:59 まで

作家
配信話数
120話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 513件
評価5 9% 47
評価4 23% 116
評価3 43% 221
評価2 16% 82
評価1 9% 47
191 - 200件目/全221件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の職場にもグレーゾーンの方がいましたが、だからといって面白がって笑ったりはしませんでした。
    上司の「頭見てもらえば?」は今どき言う人がいるのでしょうか。
    奥さんの友人が発達障害で悩んでいる所を笑う姿が正直きついです。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    大人の発達障害という事を最近になりよく耳にするようになった。個性と見るか否かでだいぶ違いはあれど、本人が日常生活の中で支障をきたしていたりしない限り個人的な意見だがそれは個性だと思う。ただ周りへの影響もあるから難しいな。自分の旦那が…と仮定したらキチンと理解してあげられるか不安もあるから。

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はうちの旦那もそうそうと頷いてた。散らかし続けるし、買い物中いなくなることはしょっちゅうで融通利かないし一歩通行。発達障害はきっと治るものではないけれど自分自身受け入れることが大事。大人になるまで気付かないと自分自身が何で自分は違うんだろうって他人と比べて辛いと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    病名を言ってもらえると安心する部分もありますよね。周りの人の理解と支えが必要と思うのですが、主人公は大丈夫でしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    グレーゾーンはお互い様では?

    この奥さんヒステリックで難しい
    相手の気持ちを考えないのはお互い様
    普通って?
    自分を普通だと思ってるの?
    普通かどうかは周りが思うこと

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    悪意が…

    今の社会で多い発達障害グレーゾーンを取扱う作品だけに観ていて自分の周りと重ねてしまう時があります。
    主人公の周りの人達の悪意が強く、可哀想に思わせたいのか。今後どう展開するのかドキドキしながら追いかけようと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    職場で組まされた同僚女性がアスペルガーでした。本人はその認識がないですが。
    組んで1ヶ月で私の心身が壊れはじめました。
    体調が良くならない状態で結婚した夫がグレーでした。
    分かってたら結婚しませんでした。遺伝を考えると子供も生みたくありません。
    一緒に働く、一緒に生活する、私キツいです。
    発達障害やグレーは「悪」ではありません。それは頭で分かっていますが、心がキツいです。理解してもらえないし、当の本人は困ってないので改善されないし。
    もっと多くの方に知ってほしいです。

    by 匿名希望
    • 33
  8. 評価:3.000 3.0

    グレーゾーンの話だけ読みたいのに、元カレや父親のDVや親友のクソ女とかとにかくそのへんは胸くそ悪すぎて読む気が失せてきます。設定をごちゃごちゃさせすぎのような…主人公が可哀想すぎて発達障害のことがメインなのに脱線しまくりです。

    by 匿名希望
    • 15
  9. 評価:3.000 3.0

    本人も家族も発達障害と向き合う勇気を

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害は自覚と訓練である程度生きやすくなり得る。しかし主人公も旦那も発達障害であることを受け入れようとしない。気持ちはわかるけど、とにかく自覚すること。そして訓練は早く始めたほうが良い。

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまでは酷くないけど、自分や自分の息子がグレーゾーンなので共感できてしまう。それにしても主人公の周りは信用出来ない人が多すぎる。

    by 匿名希望
    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー