みんなのレビューと感想「ゴミ夫廃棄計画」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
タイトルの
タイトル名が凄くて読んでみました。
内容はあるある家庭も多いんだけど。
ひどい旦那だなと思いました。
タイトル名が納得しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる!わかる!
タイトルに引かれて、無料分読ませていただきました。
フルタイムやパートに関わらず、家事や育児の量ママの方が多い。少しくらい手伝って欲しい!ママだってたまには一人でランチやショッピング行ったりしたい!共感することがたくさんありました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルの破壊力よ
うーん。
あるあると言えばあるある。
客観的に見たら
この奥さんちゃんとやってんのに旦那の理解力低いなー、と。
でも、きっと男性から見ると違うんだろうな。
ただ…
私は家で(食事中は特に)パートのいざこざとか言いたくないや。
旦那に言ったところで良い返答期待できないし。
まぁ、女は言いたがりの生き物ってのもわかるけど。by えのころぐさ-
0
-
-
5.0
イラつきますね💢
私の妹(正社員)も共働きで、しかも義両親と同居しております。
男って本当に勝手ですよね。
自分達の子供なのだから2人で育てるべきなのに…。
話しは変わりますが、
妹の義両親は孫の子守、家事を手伝うからと同居を提案してきたのに、同居した途端 畑、田んぼをしているからと、家事を妹に押し付ける始末です。
仕事から帰ってきてまず、義両親の朝、昼の食器を洗ってから夕飯の支度と本当にイライラします。
しかも旦那より妹のほうが収入が上ときています。
私が近くに住んでいたなら、助けてやれるのにと…。
この漫画を読み、よりイライラ感が増してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この夫にすごく腹が立ちました!
夫婦になっても思いやりが大切だなと改めて思います。
奥さんにはこれから幸せになってほしいです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな旦那やだな〜。。。って思うけど、自分の旦那とさほど変わらない笑よく耐えてるなって自分で自分を褒めてあげたい笑
by 空雅-
0
-
-
3.0
ゴミ夫って、だいぶインパクトのあるタイトルですが、本当に!
まだ無料分ですがすごいイライラするし、こういう話を読むといつも家の旦那はここまでではない、って普段のイライラを落ち着かせることができます。
結末が気になる!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子育てに家事にパートの仕事。毎日休む暇なく働いているのに、旦那さんはまったく分かってくれない。パートなんて責任ない仕事とまで言われて。これじゃあ頑張っても報われませんよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまりにもだめ夫すぎて、こんな人がいるんだろうかと思ってしまった。もし考えなおしてやり直しても、わたしには無理かも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私の夫かと思いました。笑笑
本当にゴミ夫ですね。セリフとかも本当に同じで仕事だけしたらいいって思ってて。by 匿名希望-
0
-
