みんなのレビューと感想「マンガ 「獄中面会物語」」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
取材に基づいて事実を淡々に話している。報道されることは、あくまでその一面であり、物事を多角的に見なければならないと感じる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられました
全部読みました。
ニュースで断片的な部分しか知らなかったけど、本当はこうだったのかと分かることができました。by はげじろう-
0
-
-
2.0
なんというか、、、
こういう漫画もあるんだ、、、と思った。活字で読むと重たいんだろうけど、漫画だと作り話っぽく思えちゃうから不思議。それでも真実なんだと思って読むと興味がそそられてくる。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
後味悪い
興味本位で途中まで読みました。事件が起これば、どうしても犯人の生い立ちやらなんやらに触れることになり
マスコミは、被害者側の立場からの視点で、この作品は、犯人側の立場からの視点を表現したもの。
犯人の信念に感心する必要はない。自己中心で身勝手極まりなく、人の人生を勝手に無惨に殺して終わらせたことには変わらない。
取材は中立でも何でもない。被害者側も取材した上で、それぞれを伝えるのが中立じゃないのかと、もんもんとし、この作品は嫌いです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ちゃんと
ちゃんと色んな角度から相手をみているのだなぁと思った。色眼鏡かけることなく、見たこと感じたことに忠実にかかれているのだとかんじました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ニュースでみたことある事件…テレビで語られなかった事…読んでみたが…そこまでしてしまう犯人の気持ちはやはり理解できない…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
丁寧にかかれています。
その当時の報道よりとても冷静に丁寧にかかれていて、マンガになっていることで、状況が想像しやすくて内容がわかりやすいです。
by リンリンカイカイ-
0
-
-
3.0
ノンフィクション
善悪の屑とか、実際の犯罪を題材とする漫画はあるものの、取材を元にした、ノンフィクションは新しいです。もっと読んでみたいです。
by パン大好き子-
0
-
-
5.0
植松のよんで、凄惨な事件の裏にも犯人の思惑や考えていたこと、それぞれの正義があるんだなと深く考えさせられました…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の話ししか読んでないけど
目的があってこその 人生楽しんだ なんですかね?
その目的に真っ直ぐ過ぎるけど
思い直せるような何かは全くなかったのかな?
もうちょっと中身が欲しいなーと思いました。by 匿名希望-
0
-