【ネタバレあり】ネグレクトママの誤算 ~子供は泣くのが仕事だしィ~のレビューと感想
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
7〜8話。身につまされる。
母になりたいを読みました。
7〜8話。ネタバレ感想ご注意ください。
羽田直子は不妊治療で妊娠。夫慎吾と共に喜びましたが、喜びも束の間。お腹の子供は命を落としました。
それから、絶望感に苛まされる直子。何も手につきません。
慎吾は、また次があると叱咤激励しますが、直子にはもちろんそんな言葉は届きません。
時は止まりました。
夫婦仲はどんどんこじれ、慎吾が見かねて家事をするようになりましたが、直子にあたりました。
そして喧嘩。離婚届を置いて直子は家を出ました。
実家で母に、男の人に理解しろと言っても無理。今頃困ってるかもよ。とたしなめられ、
1週間ぶりに夫婦の住まいに帰りましたが、慎吾は新しい彼女を作って生活してました。そして慎吾に追い出されました。
母の言ってた事と違った。何なんだろう私の人生。ハハハ。
慎吾は2年後その女との間に子が出来ました。
直子は、5歳下の彼氏と交際を始め、彼氏は不妊に悩む人の集まりの参加を勧めるなど、直子に理解がありましたが、、、
彼氏は子供は好きで、彼の子を抱かせてあげたいけど、実際、不妊治療がどれだけつらいかわからないと思う、、、、
おわり。
感想。当事者で無いとわかりません。ミラクルが起こらない限り、何を言っても届きません。
絶望感から時が止まった直子に、現実の生活は容赦なく襲います。
慎吾は業を煮やし、一気に夫婦仲は冷え込み、直子が家を出たのをきっかけにリセット。
直子の母は、客観的に物事を見える人だと思いましたが(娘が離婚しないよう諭した)慎吾の方が割り切りが早かった。
何なんだろう私の人生は?と思うわ、そりゃあ。
新しい彼氏は、理解がありそうですが、
いざ不妊治療を目の前にすると、どうなるかわからない。
絶望の中に光は少しはあるけど、止まった時間は中々動かない。
他人が叱咤激励して動く程、人は単純じゃない。
身につまされる作品でした。by あすか時代-
0
-
-
1.0
結果子供を思いやるママに
なったけど、気づくの遅すぎ!
赤ちゃんの時によく何も起こらなくて
びっくりだわ、こーゆーの見ると
腹が立つ最終的にハッピーエンドで
終わらせたのにも腹が立つ(笑)
赤ちゃんの時の子供が可愛そうby シンママ-
0
-
-
3.0
ドロドロしてない
よくあるドロドロ系かと思ったけどそうではなく、最初いい加減な母も最後には改心されるというハッピーエンドでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いつまでも綺麗でいたい気持ちはわかる
でも、この子供がかわいそう。
これはないな。
こういう母親いそうだなby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
1.0
なんだか
無料分の二話だけ読みました。最後は円満に終わっていますが今までにあったことが全てチャラになっていて少し負に落ちませんでした。
by コミック 入荷-
0
-
-
2.0
子育て
子育てって大変だし赤ちゃんなんで泣いてるのか分からなくて辛いこともある
この母親は気付けて良かったと思うby ばるたんばるたん-
0
-
-
1.0
ママさん頑張れ
子どもへの愛情があることがわかってよかった。
子育てでママさんも一緒に成長していけるといいですよね。by はな×2-
0
-
-
4.0
悪気がないって罪
どういう育て方したら、こういう考えになるのだろう?
これからの子育ての仕方を考えさせられました!
悪気がない分たちが悪い!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料のみ
無料のみ。どんなバッドなエンドが待っているのかと思いましたが、ハッピーエンドでした。もう少し旦那の存在を描いてほしかったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初の話だけ読みました。本当に最低限のお世話はしているものの、あんなに適当でよく小学生まで成長したなと思いました。最後、気づけて良かったですね。終わり方がスッキリでした。
by 匿名希望-
0
-