みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
209話まで配信中(47~52pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,307件
評価5 64% 834
評価4 28% 362
評価3 8% 100
評価2 1% 7
評価1 0% 4
21 - 30件目/全834件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分事

    こんな精神科医がもっといてくれたらと思いました。
    心の病気は心が弱いからなるのではなく、誰もがなるかもしれない病気です。人事とは思えず、真面目に読んでいます。いろいろ考えさせられる話です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神病って実は身近な病気ですね。ストレスが無い人はいないし、パーフェクトな家庭に恵まれる人も多くはない。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    タメになる

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科医のお仕事について知ることができてタメになります。医者と患者という従来の立場に立たず、あくまでも患者に寄り添っている姿に心温まりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    精神科医の鏡

    ヨワイ先生は、精神科医の鏡です。
    「依存させない」「話を聞く」「押し付けない」「患者様を信じる」「患者様の精神状態を正確に読み取る」等々。
    これらは精神医療に携わるうえでどれも重要なことですが、実際の現場ではそうはいきません。
    患者様の多くはどうしても嘘をつかれるので、信じたり正確に読み取ったりすることが難しいのです。

    ヨワイ先生のような精神科医が増えれば、もう少し誰もが「住みやすい」「生きやすい」世の中になるのではないかと。

    まぁ、実際にはとても難しいことなんですけどね。
    精神医療に携わる側の立場・心の持ち方の大切さと難しさが実感できる作品だと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名探偵精神科医

    ネタバレ レビューを表示する

    心療内科がある病院で働いてたことがあります。
    聞いたことのある病名がたくさんありました。
    こんなに分かりやすく一つ一つの病気を説明してくれているのは始めてです。
    医師が皆ヨワイ先生だったらいいのにな〜と。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作者最高です

    この作者さんの作品がとても好きです。ストーリーもさることながら、絵がとても綺麗で最高です。これからも頑張って下さい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    言葉で表すとうすっぺらくなってしまうけれど、人間観が変わるというか、見る目が変わるというか。
    十人十色の病、作中にもあるように担当医によって対応も変わってくるんだろな。もし私が精神的にやっぱり弱った時、弱井先生の様な先生に出会いたい。
    この作者さん、こんな詳しく、でも漫画家さんで。何者??すごい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    精神科医の作品は今まで見てきたことが無かったので、楽しく読ませて頂きました。何気ない日常に潜む精神病に、畏怖を感じます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    周りが巻き込まれる

    精神的な疾患を患っている人が家族にいると逃げ場が無くて辛い。本人が辛いのは分かるけど家族の辛さも相当なもの。

    そして患者本人に病気の意識が無ければなおさら。もっとオープンに出来て、自覚出来る方法があったら良いな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人の心の多様性と不可思議さ

    ネタバレ レビューを表示する

    10人、人がいたら、10人、違うということは、理屈では解っているつもりだ。
    だが、更にもっと違う、個人個人に、1人1人に、複雑な心模様があるんだと、この漫画を読みながら学習し直す感じっす。
    出来れば、苦しんでいる人を傷つけたくはないけれど、傷つけてしまう言葉を言ってしまっているかもしれないと、そういう怖さも感じた。
    大学受験する際には、心理学を学べる大学を選択しようと決意も新たになった。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー