みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
209話まで配信中(47~52pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,301件
評価5 64% 830
評価4 28% 360
評価3 8% 100
評価2 1% 7
評価1 0% 4
181 - 190件目/全1,022件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    精神科ってもっと身近に感じれたら良いなぁと読んでいて思いました。漫画で簡単に色々と勉強になる内容なので、読んだ方が精神科について理解して頂くきっかけになるのではないかと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    ドラマでやってたので見て見ましたがドラマと違う所もありますね。ドラマでやってない話もあるので続きが気になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんか安心します。

    自分は違うと思っている人が次々に先生に助けられていくお話。この考え方は日本人特有なことも納得。あと、精神疾患の人に対する考え方も自分は一緒でした。なんでこうゆう概念が生まれちゃうんだろう?生き方にもあるのかもしれないけど、もっと相手の事を深く考えなきゃいけなあな。。と反省です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    周りの人に優しくなれる

    いろんな人が悩みながら生きてることがわかる本
    辛いときは、勇気を出して病院行く気持ちになれる。中学生、高校生に読んで欲しいな…。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    みんな違ってみんないい

    世の中には色々な人がいてみんながみんなその人に合っているわけじゃないし、障害もその人その人に色々な症状があるからこれを読んで分かったのはやっぱり周りの助けが本当に大事で、私もこんな障害があるから上京したてもし苦しくなったりヤバいなと思ったら恥じらいなくいこうと思います

    by 中に
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    弱井先生が優しく癒される

    優しいタッチのイラストで穏やかな空気感で読めます。精神疾患に関しても丁寧に描かれているので、そういった疾患に興味のある方の入門としても良いと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ためになる。
    もっと、いろんな症例を知りたかった。
    もっと早く読めれば、良かった。
    とても残念です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    患者の心情

    この作品に登場する疾患のうち一つを患った経験がある者です。昔より理解が進んでいるのだろうとは思いつつ、感情に一緒に寄り添ってくれていると感じられるような作品に出会えたのははじめてでした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    躊躇わず……

     主人公の弱井先生、いいドクターですね。
     お話に出てくる人達のように、心に何かかかえている方は、躊躇わず精神科や心療内科を受診して下さい。勘違いであっても、いいんです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマから入りましたが

    漫画の方が描き方が丁寧で好き

    日本は精神科への通院のハードルが高いので
    ドラマや漫画を通じて、もっと相談までの一歩が
    踏み出しやすい環境になってほしいところ。

    根性で乗り越えてきた、世代の高い人にこそ触れて貰いたい作品。

    by GNKT
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー