みんなのレビューと感想「明治失業忍法帖」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小難しいところがいい!
この作者さん、かなりの勉強家ですよね。
時代考証に始まり言葉遣いやストーリー構成、たくさんの知識が重なってまるで小説を絵と同時進行で読んでいる気分です。
でも私にはそれがすごく面白くて、文章題を解読するような楽しさにどんどん先が読みたくなりました。
菊乃の時代の先陣を切るような生き方と、清十郎の時代に取り残されたような生き方。二人が出会うことで生まれる、化学反応のような破天荒な展開に毎回ワクワクしながら、その中で少しずつ近づいていく二人の距離にニヤニヤしてしまいました。
会話の端々に謎かけのような含みのある言い回しが散りばめられていて、謎解きの感覚で何度も読み返すのも楽しいです。
気楽に読みたい方にはイマイチかもしれませんが、他にはない魅力のある作品です。by nao**-
1
-
-
5.0
意外と
キュンとします。言葉が難しいし文字が多いのでもう少し読みやすければ..と思いますが、話自体はとても面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み応えがものすごくあります。時代設定やキャラクター設定がおもしろく、読めば読むほどはまっていきます。
主人公の心の変化や、時代に流されない強さが素敵です
早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代背景も登場人物の心理描写もしっかりと描き込まれていて、内容がずっしり読み応えがあります。
一話で他の漫画の三話分くらいの重量感ですが、かといって重苦しくはなく、清十郎さんと菊乃さんの軽妙なやり取りで、テンポよく読めます。by 匿名希望-
1
-