みんなのレビューと感想「明治失業忍法帖」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
喋り言葉とか難しいけど作者さんその時代のことすごく勉強していて感心します! 冷血で有能な忍者が一人の女子に振り回されてるのが素敵。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです❤️
明治の時代にも契約結婚なる繋がりがあったのか!と、新鮮な心持ちで無料分を読み進めています❤️!なんといっても菊乃が素晴らしい女性!そして清十郎もなかなかなお人❤️!先が楽しみです✨
by マキガイ-
0
-
-
4.0
ヒロインが賢くて格好いい!
明治の世に商家の娘ながら学問の道に進みたくて、縁談相手の元御家人が忍であることを見抜き見せかけの婚約者として契約を交わして持ち前の真っ直ぐな気性とお節介さで様々な事件に首を突っ込んでいく。謎の多いヒーローを結局振り回しているヒロインがすごい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたばかりです!一話一話のボリュームがあって、良心的に感じました!時代設定が現在ではないため、ゆっくり読んで、整理しながら読み進めたいと思います!
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
ときは明治七年といいますから、江戸時代から7年経過しても、まだ薩長は警察のような仕事をして街も江戸時代から抜け切れていなかったのでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だんだん面白く
時代設定が好みなので読んでみました。
導入部分はつかみが弱く思えましたが、お互いの心情がだんだん見えてきて面白く感じてきました。
まだ謎もありそう?
女の子は前髪切ってからのが可愛い。
お国柄方言も正しいかまで分かりませんが、TV等で聞いた感じに近く表現されてて凝っている感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
たまにはこんな時代物の作品を読むのもいいと思います。
文明開化の時代に中村主水のような一見パッとしないけど本当は強いヒーロー。
ヒロインの男勝りな性格も好き。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
読み応えあり
登場人物の心理描写が、なかなか複雑ですが納得も出来る。時代背景的に、実在の人物や史実も多く難しい言葉や昔の表現、さらには各地の方言が飛び交うので、読んで理解するのに結構時間がかかりました。が、そこがまた読み応えがあって、読み返すほどに、なるほど!と思えたので、お値段以上と言うか…購入してよかったです。
主役の二人の気持ちの変化も、立場故、育ち故、理想故…でも情は中々コントロール出来ないってゆう、歯痒さが良かったです。
個人的には、注釈と標準語訳がもう少しだけ欲しかった…(ー ー;)by ゆみc-
3
-