この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】STAYGOLDのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. BL漫画(ボーイズラブ)
  3. on BLUE comics
  4. STAYGOLD
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 293件
評価5 52% 152
評価4 28% 82
評価3 13% 38
評価2 6% 17
評価1 1% 4
1 - 10件目/全111件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごくいい

    ちょっとあらすじを読んだら叔父さんを好きになるってあって、!?ビックリ興味本位で読んでみたら見事にハマりました。まだまだ子供だと思っていた13歳の甥っ子は血の繋がらない義姉の息子。しかも密かに想っていた女性。その甥っ子からまさか好きだと告げられさらにキスまで。最初は子供にしか思えない相手にどう接していいのか戸惑う様子で気持ちも痛いほどわかる。でも彼が思春期特有のどんどん成長していく様をみてオジの優士も惹かれていく。2人の進展は10年近くかかっているだけにスローペースですが、ほかの家族のメンバーとのあれこれなどストーリー自体が面白いヒューマンドラマと言った感じです。

    by NREI
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色気のある絵がとても素敵で、読む前から良作の予感しか感じられませんでした。実際は血が繋がってなくてもオジと甥っ子の「家族」である事から、オジとして甥っ子の気持ちに答えられない少年期がゆっくり過ぎたかと思ったら、青年期に入ってからの葛藤も描かれていて、人としての成長をも垣間見れる社会派の作品の面もあって素晴らしい作品です!

    by Anne-i
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    高校生の多感な時期を血のつながらない親代わりの叔父が面倒を見るって実際あったらすんごい大変だと思うけど、この作品では一生懸命愛情持って接してるとこが心温まる。BLだけでは済まない作品。

    by 9月人
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料で40話まで読みました。この作家さんの作品初めて読んだんですが、普通のBLとはひと味違いますね。それぞれのキャラの日々の生活、感情の動きなどがとてもリアルに描かれていてすごく感情移入してしまいますし、その中に恋愛に関する出来事があったりするとドキドキしますし、過去の回想シーンなども絡み合ったりして、心情的な部分でとても読み応えがあります。
    40話までなのでコウくんと日高くんのことはまだ描かれてませんし、メインの2人もまだ全然進展してないんですけど、それでももう一度読み返してみると、もうみーんなほんと切なくて。
    優士の姉や家族への想いも、駿人の想いも、弥生も菊花も。何かみんなそれぞれの気持ちがグサグサ刺さるようで。弥生が家に帰らずに海女を目指していなくなったいきさつも、すごくわかるというかね。もちろん菊花のことを考えると1番辛いんだけど。
    一つ言えるのは、菊花がお兄ちゃんが1番カッコよくなるって思ってるやつはそれはそうだろうなと思った^ ^

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    この母親ヤバイでしょネグレクトだよ

    思春期はやとくんの想いが迷走と同時に「まさかねー」と思ってたゆうじおじさんの義姉へ思いが40話で発覚。しかもこの親、二人も子供いて「ドラマで見た海女になりたくなった」って即捨てて出てくって、ネグレクトだよね?犯罪。その上息子の恋愛対象にキスするって毒親だよね。もうそっちが気になってBL 集中できない💧

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    高評価につられてきましたが、
    絵も含め合わないです。
    本当にごめんなさい。
    不思議でしょうがないです‥

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料で途中読みですが、、、
    色々と辛いです。
    今後どんな風に進むのだろうか?
    と気になりますが
    レビューがいいので課金間違いなしですかね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    駿人が中学生からのお話。大人になるまでの10年来の片思いのストーリーに涙無しでは読めませんでした。大好きです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    同居してるけど血のつながらない親戚間でのBL話。保護者としての庇護愛と、パパ代わりの人へのあこがれと、一線を越えるかどうかは状況次第なのかなぁと思えるような描写が続きました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    好きとは何ぞや、と

    恋愛対象での好き、家族として好き、憧れの人だから好き、人柄が好き、見た目が好き、声が好き、好き好き押されてる間に好きになっちゃう好き…好きの中身はいろいろあるよね。好きとは何ぞや、とかいうことを読みながら思わせられる。BL漫画ジャンルだけどヒューマンドラマ的漫画だと思う。すごく良い。だからすごく好き!でも☆3つなのは悩んでこれ。こんなもんだっけ?と思うくらい好きの対象がみんな手近過ぎてウーン…血の繋がらない少年甥っこ君は年上のおじさんのことが好き、そのおじさんはおじさんでこれまた血の繋がらないの年上姉のことが好き(だった?)おじさんの実の弟君は同級生男子のことが好き。みんな手近なひとが好きの相手。好きってこんなもんだっけ?再度。ウーン…のそんなこんな感想で大好きな漫画なんだけど☆3つ。面倒臭いヤツでお詫び。素晴らしい多くの読者の皆さまでどうか評価アゲまくってください(願)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー