みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)

こころのナース夜野さん
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/10/20 11:59 まで

作家
配信話数
全57話完結(48~79pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 287件
評価5 54% 155
評価4 34% 99
評価3 10% 30
評価2 0% 1
評価1 1% 2
1 - 10件目/全216件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    すごくいい漫画

    メンタルヘルスの医療従事者です。この漫画は淡々と進みますが、症状などは正確に描写されていて、とても丁寧だなと感じます。何か気づくことをくれる漫画だと思うので、メンタルヘルスに興味があっても無くても、オススメです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    染み入る

    ナース系は昔からマンガの題材として用いられているが、心の病を題材。しかも、ショッキングな出来事を題材としているのではなく、心に染み入る感じがいい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    心の病気は、目に見えなくてなかなか理解しがたいものと敬遠しがちでしたが、夜野さんの視点から見た患者さんは新たな発見と、誰にでも起こりうる病気なんだと感じました。絵がほっこりして、読みやすい作品でした。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    精神科を敢えて志望する人、カウンセラーを敢えて志望する人って元々「その傾向」が強い人が結構いる。この主人公もそのタイプだと思う。
    深入りしない方がいいなと早々に離脱。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    出会えて良かったと感じさせられる作品

    それぞれのエピソードが深い人間愛に溢れていて、毎回ハッと気付かされたり、感動したり。優しい絵柄と相まっていつも読後は、いつもじんわりと心が潤います。こういうマンガを読むとモノとも「出会い」や「縁」があるんだなと思わせられます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すごい

    絵が可愛いが確かにリアルな話で、病気の名前もわかるし、学びが多いし、意外に怖くないように作られていて、いい漫画だと思った。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    鬱で休職中に助けてもらった漫画です

    「こころのナース」という言葉が良いですね♪

    私は仕事中に感情のコントロールができなくなって
    怒ったり泣いたり、パニックをきっかけに病院に行き
    鬱と診断されて休職しました。

    夜野さんが「心の病」について知りたいという気持ちが本当によく分かりました。

    自分が普通じゃないって怖さや不安だけでなく
    休職してていのか?という罪悪感のような不安にも悩んでいました。

    時間はたっぷりあるので読み始めためちゃコミですが
    この漫画に出会えて本当に幸せです。

    最後まで購入して読みました。
    新しいスタートを迎えた夜野さんの成長を応援しますね📣
    そしてハッピーエンドな未来も祈っています。

    ありがとうございました😊

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    感慨深い。

    これは実話を元に作られた漫画なのかな?
    実際こうゆう患者さん達が沢山いてこんな風に支えてる看護師さん達も沢山いるんだろうなって。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    精神科のナースってとても大変なお仕事だと思います。患者さんの気持ちに寄り添うって口で言うほど簡単じゃない。ましてや精神を病んだ方には自分の言動が命に直結してしまうこともある。とても考えさせられる作品です。

    by tomj
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほんわかします

    精神科に勤める看護師が中心となった話です。ほんわかした雰囲気で、やさしいきもちになれる漫画です。絵もぽわぽわしていて可愛らしいです。ほんわかしてるけど、内容はじさつのことだったりします。でも、ほんわかがいい感じで、気持ちは重たくならずに読めます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー