みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2026/01/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
複雑な内面をわかりやすく描いてすごいです。
絵もゆるっといい感じで。
精神科の給食を作るお仕事していた時を思い出しました、家から近かっただけだったので。良いのは9時5時で残業ないところって10年以上前言われていました。残業のない科ってあるんだって当時知りました。
知らない世界を読み物で知れるって勉強になります。by 2025mm-
0
-
-
4.0
精神
精神科のお話。漫画の感じはお下劣のない沖田ばっかみたい。お利口さんや良い人には読みやすいとおもう。あっさりとしている。
by ポプー-
0
-
-
4.0
今の時代
現代では内面の問題というか精神的なことを考えられる時になったんではないかな。物が豊富に溢れて何をしたいか選択肢も増えて。SNSなどに躍らされる人もいて。訳わからなくなる時代の流れというか勢いに対応できない人も多いと思う。複雑化する世の中で、やはり人を救えるのは人なのではないかと思いました。
by 管理者失格-
0
-
-
4.0
リアルです。
精神疾患の患者さんに寄り添う看護師さん。この立場からの漫画は珍しい。初めてかもしれません。とても丁寧に描かれていて素晴らしいのですが、リアル過ぎて、、そのような辛さを知る人には読めないかもしれないです。もちろん救われる話なのですが途中の描写が。。ご注意下さい。
by ジラフ2408-
0
-
-
4.0
勉強になります
精神科のことや病気のことを今まで殆ど知らなかったのですが、身近に感じながら学ぶことができる漫画だと思います。一つ一つの話がすごく重たいというわけではなく、いろんなケースをさらさらと読みながら学べるという感じです。
by おしーよちゃん-
0
-
-
4.0
精神科のナースがやるべき仕事を教えてくれる作品。患者に寄り添うとはどういう事か、患者の自傷を止めたくても止めずに、死に直結しないように見守る…など、死らなければ反対の事をやってしまいそうな事例を教えてくれる。
by ちまママ-
0
-
-
4.0
大変なお仕事
こういうお仕事はオンとオフの切り替えが難しそうだし、何でも自己責任の世の中で患者さんも多くて、患者さんを支えるだけではなくて常に自分のメンタルも整えていなきゃだし、本当にとても大変だと思う。従事する方々に、感謝と尊敬の気持ち。
by ニックネーム...123-
0
-
-
4.0
すごい
絵が可愛いが確かにリアルな話で、病気の名前もわかるし、学びが多いし、意外に怖くないように作られていて、いい漫画だと思った。
by とてちつとねの」に-
0
-
-
4.0
感慨深い。
これは実話を元に作られた漫画なのかな?
実際こうゆう患者さん達が沢山いてこんな風に支えてる看護師さん達も沢山いるんだろうなって。by オータス-
0
-
-
4.0
ほんわかします
精神科に勤める看護師が中心となった話です。ほんわかした雰囲気で、やさしいきもちになれる漫画です。絵もぽわぽわしていて可愛らしいです。ほんわかしてるけど、内容はじさつのことだったりします。でも、ほんわかがいい感じで、気持ちは重たくならずに読めます。
by さめ汰-
0
-
