みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結(48~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
前作がよかったので、こちらも期待通りでした。淡々としながらも、気持ちが細やかに伝わります。絵も読みやすいです。
by もりかち-
0
-
-
5.0
ナースの優しさと温もりにホロリ
「精神科ナースになったわけ」でこちらの作者さんに興味を持って無料分から読んでみました。精神科の看護師さんたちの仕事って本当にすごい…「こんな事をするの!?」と驚きます。一方で患者さんの言う事を肯定も否定もせずに寄り添う…なかなか出来る事ではありませんが、患者の立場からしたら心強いだろうなと思いました。この先も読み進めてみたいと思える良作です。
by のびのびずんずん-
1
-
-
4.0
びっくり
精神患者さんの知識無く読み進めました。
虫の話を読みましたが、こんなに対応に深い心が必要なんですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深いです。
今、仕事で精神疾患の方と接しています。
接し方については、言葉を選んで、とても難しいなあと思いながら、日々勉強の毎日ですが、このマンガを読んで、癒されながら勉強しています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの「精神科ナースになったわけ」を読んでからこちらを読み始めました。所々で同じフレーズが出てくるので、少し気になりましたが精神科という、未知の世界を看護師さんの目線で描かれていて、とても身近に感じながら知ることが出来ました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
精神科に勤務しています。一人一人、環境も事情も違えば予後も違います。すごくリアルで精神科ならではの難しさを上手に描いているなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあかな。
虫が見える患者さんへの対応に、優しさと温かさを感じました。
話の流れとしては、可もなく不可もなくと言う感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科も訪問看護があるなんて知らなかったです。重たいテーマだけど、絵の雰囲気からか重たすぎず読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
本当に勉強になります。こんなふうに患者と関わることが出来ればいいなぁと改めて思い出しました。ストーリーとしても面白くて、どんどん読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんとならヘビーな内容なのに、絵のせいか 重くならずゆったり読める。
心の病気のことも知れるし良い漫画だと思う。
病気になってしまった環境や事情もあって、後味は悪くない。
つい全話 一気に課金して読んでしまった。by ヒナレイ-
2
-